あかつきの実践ブログblog

「目的と目標」中村🍀

カテゴリー:あかつきの実践ブログ

 

 

6月から学校が始まり1か月余り、中1の息子と学校での事等を話す機会が増えてきました。一丁前に声変わりも始まり、家内や大学生の娘の身長も抜いて、面倒くさい年頃になってきています。ジュニアとはいえ、だいぶ私とは違い、勉強はしないでもできるタイプですが、運動などはあまりしてきていません。大人しい性格ではあるので、クラスの中心にはなれない。極度のアレルギー体質で、給食を毎日給食室にもらいに行って、友達とは別メニューだとか。私とは真逆です。さらには、私は親に色々話すタイプではなく反発型でしたが、息子は割と私に色々質問してきます。

最近の質問の一部です。

 @学校の昇降口が1か所しかなく、下校時が密になるんだけどどう思う?

 @お父さんはトランプさんのことどう思う?黒人の何が悪いんだろう…?

 @スペースXってすごいよね!テスラって何?

 @医学部と薬学部どっちにしようか迷ってるんだけど…どっちがいいかな?

 @お父さんなら、終息と収束どっちを使う?

 ・・・etc

私は”人に聞いて納得するな!”と言うタイプなので、疑問に思うことが沢山あることは良い事と思いますが、この息子の感じが理解できません。部活はソフトテニス部に入りました。あまり根性がないので大丈夫かなぁと思いつつ、あーしろ・こーしろは言わない方なので、家内にもできるだけ遠目(俯瞰)で見ていくように促しています。母親のカリカリうるさいのにはうんざりな様なので、言いたくてもグッと堪えるのも親の修行かなと。

中学にあがり環境が変わったわけですが、話をするとやってみたいことや、何となくの将来の方向性に興味を持ちだし、”目的や目標”を見出だしている姿に、成長を感じるところです。聞けば、一番の目標は医者になりたいとの事で、その目的は、自分の極度のアレルギー体質から、同じように苦しむ子供たちを助けたい!だそうです。この話を聞き、薬学部に行って薬の研究も選択肢になるのでは?と言ったことで、進路を迷っているようです。

子供の特性を見極めつつ、進路は自分で決めていくとは思いますが、沢山悩んで目的のある将来像を目標にしてもらいたい。目的を尊重して目標に向かう子供の後押しが出来ればそれでいいです。医者でなくても全然いいんですけど、それは言わず見守ろうかと思っています。

それにしても、娘も県外で大学生。息子が本当に医学部に行く事になれば、私は60歳ごろまで大好きな車の買い替えなどをする余裕がなくなるのがちょっと悲しい。こらえよう…我慢・我慢!…

ん!?サマージャンボの発売開始日が誕生日だ!!!

 

あかつき・施設長・中村 猛🍀