学童保育施設の実践ブログblog

赤ちゃんメダカ 【グリーンキッズ】

カテゴリー:学童保育施設の実践ブログ

以前、学童でメダカを飼っていることを紹介しました。

 

いままで赤ちゃんが数匹生まれましたが、なかなか増えず。

卵を持っているメダカは多いのになぜかな~と思い、調べてみると、

他のメダカが卵を食べちゃうみたいです。

もし孵化できても、大人のメダカが赤ちゃんを食べちゃうみたいです。

 

なんて悲しい現実なのでしょう。

 

そこで卵を孵化して育てる方法を色々調べました。

 

まず卵を植え付けるための手作り水草を子どもたちと作りました。

これは水切りネットとスポンジでできています。

すると数日後、

「せんせ~!卵ついてる!!」

 

と子ども達が卵を発見!

他のメダカに食べられないように、すぐに取り出し、別の水槽へ。

 

それから毎日卵の観察です。

「なんか色が変わってきたね」

「目玉が見えるよ!!」

「もうすぐ生まれるんじゃない!?」

 

そして大体十日ほどで、誕生しました。

「赤ちゃんうまれてる~!!」

 

ですが生まれたのは数匹で、他の卵はカビが生えて生まれませんでした。

 

どうすればカビが生えないのか。

また調べて勉強して試行錯誤の日々。

 

そして、ついに努力の成果が。

今現在学童にいる赤ちゃんメダカは100匹以上!

毎日多くの赤ちゃんメダカが生まれています。

子ども達からも、

「かわいい~❤」

と言ってもらい、赤ちゃんメダカも嬉しそうに泳いでいます。

もしメダカを飼ってみたいご家庭があればお声かけ下さい。

赤ちゃんメダカ、お譲りいたします(^^♪

 

おまけ

「せんせーを描いたよ。どれでしょー??」

正解は青の右から二番目でした(笑)

 

弘津