梅雨に入り 室内遊びが多くなるものの 室内でも
洗濯バサミ遊びやリズム遊び、運動遊びなど
楽しいことが盛りだくさんです。 天気が良い日は もちろん
戸外で思い切り遊びます。最近は「おなかすいた~」と
言う声も聞こえるようになりました。
お腹が空いたら”おいしい給食”が待ってます。
給食を食べるまでの流れもすっかり身につきました。
①手を洗ってランチルームへ
②全員分のおしぼりの中から自分のおしぼりを取る
③机にある自分のマークシールの上におしぼりを置き
手を合わせて「いただきます!」
給食の準備だけでも”忘れず手を洗うこと” ”自分の持ち物がわかること”
”感謝の気持ちを表した挨拶が出来ること”。日々の生活の中での
繰り返しで、次々に身につけていく2歳児の「可能性」は
凄いと思う今日この頃です。