風の子保育園の実践ブログblog

初めての小麦粉粘土(2歳児 ゆきくみ)

カテゴリー:風の子保育園の実践ブログ

初めて小麦粉粘土で遊びました。

子どもたちの目の前で保育者が小麦粉をコネコネすると座っていた子どもたちが一斉に立ち上がり

興味津々の様子。

小麦粉に食紅を入れ水を入れると白かった小麦粉が赤色に変化!!

それを見たHちゃんが「魔法みたい」と一言。

他の子どもたちも手を叩き「すごいね」と目をキラキラさせ粘土に釘付けでした。

 

今回は赤色・黄色・緑色の3色の小麦粉粘土を用意しました。

いよいよ小麦粉粘土に触れてみると・・・

普段使っている粘土とは手先で触れた感触が違うため子どもたちから「やわらかい!」や

「びよーんってなるよ」といい粘土を伸ばす姿が見られました。子どもたちならではの素直な

かわいらしい感想が聞けました。

K君は保育者が緑色の粘土でワニを作ると赤色の粘土で何かを作りワニの口に入れている様子が・・・

保育者がK君に「何を作っているの?」と聞くと「イチゴ」と言い手でワニの口を動かし「モグモグ」

と食べさせていました。

粘土を薄く伸ばし重ねて保育者やお友達に「ハンバーグ(ハンバーガー)どうぞ」とお店屋さんになりきっている子、赤色の粘土と黄色の粘土を混ぜてオレンジ色になるのを見て楽しむ子もいました。

 

子どもたち一人一人作るものが違いました。粘土に色がつくと遊びの輪がどんどん広がり保育者が想像できない遊びをする子もいて子どもたちの発想の豊かさを改めて感じれました。

また、普段使っている粘土と小麦粉粘土の手先で触れた感触の違いを感じてもらえたので良かったです。

                                         岩下