雨が続き、外遊びが好きな子どもたちはドアの近くで外を眺めていました。
『雨の日も楽しい遊びを!!』ということで新聞遊びをしました。
保育士の真似をして破ろうとしていたのですがうまくいかず悲しそうな表情に。保育士がもう一度破るとニコッと笑っていました。
まだ経験の少ない子どもたちは指の使い方や指の力がつくのはこれから!!
そこで粘土遊びを後日やってみました。
丸めた粘土を渡すと保育士の真似をしてコロコロ転がして遊んだり、ちぎって見せるとたくさんちぎったりしていました😊全部ちぎり終わると保育士に“ちょうだい”と手を出して何度も楽しんで遊んでいましたよ。
子どもたちは指でちぎったり、ねじったり、手のひらで転がしたりと遊びながらいろんな感覚を身に着けていきます。
粘土を出して準備をしていると近くに来て前のめりで見ている子どもたちもいます(*^^*)
粘土が好きになった子どもたちです♪
粘土1つからも子どもたちの成長を感じられるので楽しみです♡
野田