「おおかみランド」
先日からゴジラ列車に乗ってお出かけする遊びが盛り上がっています。
「出発しま〜す♪」
今回到着したのは「おおかみランド」。
「おおかみ」という言葉におそるおそる電車をおりるお友だち。
「おおかみ、こわそう…。」
でも現れたのはとっても可愛いおおかみさんたちでした。
「おおかみちゃんよ!」
おおかみごっこの曲に合わせて「おおかみさ〜ん!」と叫ぶお友だち。おおかみになりきった女の子たちは「さあ、人間を食べに行こう!」と走り出します。逃げるお友だちは音楽が止まるまでに捕まらなければセーフです。捕まったらおおかみ役になるというルールですが、今回は「かわりたくな〜い!」というおおかみさんばかりでした(笑)。かぶりものがあるとなりきり度が高くなる反面、「ず〜っとかぶっていたい」という独占欲も出るみたいです。
ひとしきり遊んだらまた電車に戻ります。その際、誰が運転手になるかで話し合いになることも。
「か〜わって!」「まっててね!」
以前は強引に横入りするお友だちもいましたが、自分たちで言葉のやりとりをしながら運転手役を交代する姿も見られるようになってきました。お友だちとの関わりを通して譲り合いの気持ちが育まれているのでしょうね。
「次は恐竜ランドに行こうよ!」とRくん。しばらくは「電車でお出かけごっこ」が続きそうです♪
林 信彦