白川幼稚園の実践ブログblog

「うれしい!たのしい!パレード♡ ~準備編~」5歳児 さくら組くまGr 秋田

カテゴリー:白川幼稚園の実践ブログ

「うれしい!たのしい!パレード♡〜準備編〜」
5歳児 さくら組 くまGr 秋田

4月に参加する予定だった「つつじ祭り」のパレードが中止になってしまい、パレードに向けて、「お祭りって何だろう?」「パレードってどんなことするんだろう?」「お神輿って何だろう?」と、実際のお神輿を見たり、お祭りの写真を見たりしながら、色んなイメージを膨らませてきたくまGrのお友だち♪
自分がパレードをするなら、どんな物を作りたいのかを自分で考えたり、お友だちと相談したりしながら、看板や旗、ミニお神輿など、「自分の作りたい物を作ろう!」ということで、必要な物や道具を揃えてきました。
そして、せっかくここまで、子どもたちと意見を出し合って作りたい物を決めたので、色んなクラスのお友だちや先生を呼んで、園内パレードをすることにしました♫

まずは、自分が決めた旗や看板、お神輿作りです!!
ホールの棚に、段ボールやヨーグルトのカップ、空き箱、牛乳パック、ストローなどの材料を仲間分けして置き、そこから、自分が必要な材料や道具を取って、自分が好きなように作っていきます♫
1人黙々と大きな紙に色んな絵を描いて、「ここに棒つけたい!よし、くるくる棒作ろう!」と、あっという間に素敵な旗を完成させるお友だちや、「旗って、四角じゃなくない?三角じゃない?」と、自分のイメージする旗になるよう、紙を切って三角の旗を作ったりするお友だち♫
また、「くるくる棒付けたいけど、T君みたいに細いの作れない!」と困っているお友だちに、「何本でも作れるよ!」と、くるくる棒屋さんのように何本も何本もくるくる棒を作り、お友だちにあげたりしているお友だちもいましたよ♫
そんな中、「小さなお神輿を作りたい」と意気込んでいたA君とT君。近くで、小さな空き箱をいくつも繋げてお神輿を作っているS君を見ながら、
A君「なんかお神輿難しい!」
T君「S君できてきてるね!」と、困った様子の2人。
しばらくS君が作っている姿を見ていた2人でしたが、「これとこれくっつけてみようかな!」と、大きめの箱と小さめの箱を持って来たT君。
「じゃあ、これを1番上にしてみたら良いんじゃない?」と、さらに小さい箱を持って来たA君!
すかさず、「ガムテープ使いたいお友だちがいたら、テーブルに置いておくね〜!」と、声を掛ける担任。
すると、「だってよ!!」「ガムテープでくっつけよ!」と、大盛り上がりのA君とT君は、2人でガムテープを取り来て、大きな箱と小さな箱をくっつけ始めました♫3つの箱をくっつけ終わると、
T君「なんかお神輿みたいになってきたんじゃない?」
A君「飾り付けは?」
と、今度は折り紙や包装紙で飾りを付けたり、「ここに穴開けてみよう!」と、穴を開けたり、2人で相談しながら、お神輿の飾り付けを始めました♫
周りのお友だちも、1人で持つにはちょっぴり大きめのお神輿を見て、「大きいね〜!」「T君の?A君の?」「誰が持つの?」と、興味津々!!そんなお友だちに、「2人で作ったから、2人で持つんだよ!」と満面の笑みで答えるT君とA君でした♡
最初は、「パレードの準備もしたいけど、晴れた日は、お外で遊びたい!」という子どもたちからの声もあり、雨が降った日に旗やお神輿作りをしていたのですが…、そんなに雨の日が続くこともなく、月日だけが流れていき、子どもたちからも、「旗まだ出来てない!」「お神輿作らないの?」という声が増え始めました。
そこで、カレンダーのパレードの日に印を付けて、この日までに、皆でパレードができるように仕上げよう!!という話をすると、次の日から、「先生!もうどんどんパレード近づいてきてる!」「お神輿作らないと!」「ご飯食べてからも作る!」と、これまでよりも、やる気満々で、旗やお神輿作りに集中する子どもたちでした♫
そして、ついに!自分で作りたい物を決めて、材料を集めて、どんな風にしたら良いのかを考えて、世界にひとつだけの旗や看板、お神輿が完成しました♡

さらに、いつも「パレード」と呼んでいたのですが、カレンダーの日にちに印をつける時に、パレードの名前もみんなで決めることになり、チームごとに色んな名前考え、話し合った結果、「うれしいたのしいパレード」に決まりました♡

お伝えしたいことがありすぎて、ちょっぴり長くなってしまいましたので、次回、パレード編をお伝えします♡
お楽しみに♡