若草学園の実践ブログblog

子育てベスト100

カテゴリー:若草学園の実践ブログ

先日シューイチという日曜日の朝の番組を見ていた時のことです。

その中で加藤紀子さんの「子育てベスト100」という本の紹介がありました。

子育てに悩むパパ、ママ必見!

「今知りたい究極メゾット」

ということで、3つのことが紹介されていました。まずは、

①聞き方1つで対話力アップ

子どもと会話する時にオープンクエッションを意識することで子どものコミュニケーション力が上がるというのです。

質問にはオープンクエッションとクローズドクエッションというものがあります。

クローズドクエッションとは、「はい」か「いいえ」で答える質問です。

例に挙げると

・「今日給食おいしかった?」

・「今日算数あったの?」

親の質問に対して、子どもは

「うん。美味しかった。」や「うん。あったよ。」と答えます。

そこで一工夫!

「今日何が1番楽しかった?」と質問する!

これがオープンクエッションです。

オープンクエッションとは「はい」や「いいえ」では答えられない質問です。

自分で考えて答える、これがコミュニケーション力アップに繋がります。

オープンクエッションには

・多角的な情報が手に入る

・相手に主導権を与えられる。

・相手によく考えさせることができる。

というメリットがあります。

まずは簡単な質問から始め、少しずつ質問の内容を変化させながらコミュニケーション力アップに繋げていけたらいいですね♪

次に

②結果よりも努力を褒める

褒め方のコツとして、褒める時には

・すぐ褒める

(時間が経つにつれて褒められた時の嬉しさが減退する。意識が向いている間に褒める方がよい。)

・能力や成果より努力を褒める

(能力を褒めるより努力を褒める方が学力がアップする。努力を褒められた子は次頑張ろうと前向きになれる。能力や成果を褒められた子は失敗すると次のチャレンジをしなくなる傾向があるそうです。)

そして最後は

③あえてゲームをやらせる時代!

ゲームばかりしている子に勉強をさせたい時は、

・勉強しなさいは逆効果

(意見や行動を他人から強制されると反発し、かえって自分の意見に固執してしまう)

・知育アプリなどゲーム感覚で出来る遊びが効果的

(知育アプリを使って遊ぶと学力がアップするという研究成果も出ており、算数の学力テストでいえば偏差値が5.6〜6.7の差が生じたそうです。親からするとゲーム=勉強の仇というイメージがありますが、うまくゲームを日頃の学習の中に取り込むと、子どもの学習意欲が高まる。学習意欲を高めることが学力を上げるために1番大事である。)

この本は、何百人、何万人もの子どもさんを対象に研究された成果が載せられているそうです。

しかし、もちろん自分の子どもに当てはまらないこともあります。

そんな時は、これはうちの子どもの個性だからこのメゾットには合わないんだと潔く撤退して頂いて他のやり方を試してみて下さいとのことでした。

そう思えると気持ちも楽になりますよね☺

なるほど、なるほど!とテレビに釘付けになってしまいました。

しかも、これは読んでみたい!と思い、すぐにネットで調べ、ポチッと注文しました。笑

私もまだまだ子育て中なので、自分でも子育てに活かしながら保護者の方々にも情報提供が出来ればいいなと思います。

子育ては悩むことも多いですが、色々なヒントを得ながら楽しく子育てしていきたいですね。

 

 

 

児童発達支援センターおひさま 児童発達支援事業 宇藤