2017年 12月back number

いちご大きくな~れ! 2歳児ちゅうりっぷひよこGr

2017/12/06

「 いちご大きくな~れ! 」 2歳児ちゅうりっぷひよこGr

ひよこGrはいちごの苗植えをしいちごを育てています。苗植えをした後も「いちご大きくなった?」「いちご見に行く!」と今も水やりをしたり生長に興味津々です!段々寒くなったのでいちごのプランターに”わら”を入れ、ひよこさんも手伝ってくれました。「なんで?」「なんで~?」とプランターにわらを入れることにビックリのお友達は「なんで?」が止まりませんでした(笑)「いちごさん寒がりだからわらを入れて温かくしてあげるんだよ!」と伝えると「寒いね!「寒いもんね!」と。「みんなも寒いときにジャンパー着るのと同じだよ!」と伝えると「ジャンパーね!わかった!」と納得していました(笑)「いちごまだ?」と毎日楽しみにしているので収穫に向けて大切に育てたいと思います!!

放課後等デイサービス リーライズより

2017/12/05

 

 

放課後等デイサービスリーライズに5月から勤務することになり、正直わくわくした気持ち・不安な気持ちで一杯でした。しかし、出勤初日でその不安も吹き飛びました。それは、「え?だれですか?」と何人もの子どもが話しかけてくれたからです。

現在7カ月経ちますが、子どもの表情・言葉・しぐさ・視線に気を張りながら、話すように心掛けています。

A君は、当初療育活動は「しない」と話してくれました。それは、活動内容が嫌だったのかと感じました。嫌だった理由は教えてくれませんでした。施設長や職員に相談したり、スキルアップ研修を通して、気づいたことがありました。それは、その日の学校生活や家庭、送迎中、友達関係をちゃんと把握しておくことが大事だと感じました。「嫌だ」という言葉の裏には、色々な背景を見なくてはならないし、A君の得意なことを見逃してはいけないと感じました。

八月の療育キャンプでA君の大きな成長を見て、刺激を受けました。それは、初めて会うお友達・おひさま放ディの関わり方でした。初めは、「療育キャンプいかんし」とA君から聞いていました。しかし、同じ部屋に泊まるお友達と笑顔で過ごし、自分から進んで会話している姿があったからです。夜の消灯まで友達と仲良く話していました。この初めての泊りで知らない人と過ごす時間はすごい貴重な時間だったと思います。もちろん、お友達とも喧嘩することもありましたが、ちゃんとA君は自分の意見を教えてくれました。

その時に、どのような言葉を伝えれば、良かったのか分かりませんでしたが、帰って施設長の話を聞き、喧嘩の原因も分かり、療育に対しての深さを感じていきました。

一人の子どもと向き合うとき、すごいエネルギーを使います。それは、自分の五感に働きかけ、常に子どもの目線に立ちたいからです。職員同士での情報共有や保護者から聞く子どもの家庭の様子や教育の日の訪問時の子どもの様子を見て、職員それぞれ受け取り方や感じ取り方は違うと思います。しかし、子どもの為に何かしたい・子どもが「なんかリーーライズに来ると出来るんだよね」と言ってもらえるように日々職員と意見の交換をしています。

子どもが、「できた」と思える体験をどんどん増やしていきたいと思います。

 

若草学園 通所部 リーライズ 田島

Bブロック (1歳児ももぐみアンパンマンチーム)

2017/12/05

「 Bブロック 」 1歳児ももぐみアンパンマンチーム

最近、新しいブロックを出してみました。その名も”Bブロック”名前の通りBの形をしたブロックです。このブロック春頃にも出していましたが、その時はまだブロックをつなげることが難しくて皆の興味は出ず…ですが、もっと大きい簡単なブロックで遊んでいて少しずつブロックの大きさも小さくなっていき繋げることが上手になっていきました(^^)♪それもすごい集中力です!!長ーく繋げて「見てーー!!おっきい!!」とお友達の皆も嬉しそうにしています♪それぞれで長ーく繋げて遊んでいるので、一箱では足りなくなっちゃいそうです!今の子供たちのできる、楽しめる遊び見つけてたくさん提案していこうと思います。

足がなくなった! 1歳児ももぐみバイキンマンチーム

2017/12/05

「 足がなくなった 」 1歳児ももぐみバイキンマンチーム

今、パンツやズボンを自分で履く練習をしているバイキンマンチームのお友達。「パンツ履こうね~!」と言うと自分のパンツを手に持ちパンツを履こうと頑張っています!!そんなある日、外遊びを終えて給食の準備をしているとトイレを済ませたMくんが部屋に戻ってきました。いつものようにパンツを履こうとしていましたが急に泣き出したMくん!「どうしたと?」と聞くと「足がなくなった~~~!!」と涙を流していました。「あーし、出てこい!出てこい!」と言いながら少しお手伝いをすると、やっと足が出て「出てきた~~♪」と喜んでいました。少しずつパンツを履くことが上手になってきているので、側で見守ったり、できないところはさりげなく援助して、自分で履けたという喜びを感じられるようにしていきたいと思います。

いないいないばぁ~大好き(0歳児ありんこGr)

2017/12/04

「いないいないばぁ~大好き!」 ありんこGr

今”いないいないばぁ~”がブームのありんこちびっこチーム。ベビーマッサージの時は自分の足で 担任:「いないいないばぁ~!」子どもたちの体の柔らかいこと^^一緒に遊んでいる等は担任の背中につかまり立ちをして肩越しに「いないいないばぁ~!」と素敵な笑顔を見せてくれます。 担任:「いないいない~」と言うと自分の耳を隠して「ばぁ~~!!」お顔は丸見えだけど~♪と皆で笑ってほんわかムードに^^そして、一番喜ぶのは…大きな布で子どもたちを隠して担任2人で「いないいない~~」「バァーーー!!」と布を上げると「キャー!」「アーー!」とにっこり笑って万歳したり手をたたいたり大喜び!これからもいろんな”いないいないばぁ~!”を楽しみたいと思います!

ダンボールソリ♪(1歳児ももぐみドキンちゃんチーム)

2017/12/04

「ダンボールソリ」 1歳児ももぐみドキンちゃんチーム

先日、以前雨の日に室内で段ボールに絵を描いて遊んだのですが、その段ボールを使って築山でソリ遊びをしました。いつもはお尻やお腹で滑っているのですが今回は段ボールをお尻に敷いて滑る事に!初めはあまりのスピードに途中で転げたりするお友達もいてみんな大爆笑!こけても楽しくて何度も「もう1回!」と繰り返していました。繰り返し遊んでいくうちに上手にバランスも取れてきてこけるお友達もいなくなり最後まで段ボールに乗って滑れるようになりました。するとますます楽しくなり担任やお友達と乗って「3!2!1!シューーー!!」とカウントダウンして滑ったり自分1人で乗って滑ってりそれぞれ楽しむ姿がありました。手足の力や体幹も少しずつしっかりしてきたお友達!今では色々な遊びに挑戦しています!これからもお友達の「やってみたい!」という気持ちを大切にしながら安全に遊べるようそばで見守り楽しさを共有していきたいと思います。

お話会

2017/12/01

暁荘では毎月初めにお話会というものがあります。

これは施設長からのお知らせとその月の行事のお知らせや前月に行った棟別委員会で話し合った内容をお伝えするものです。

 

今日は風邪予防や年末大掃除、餅つき等のお話がありました 💡