2019年 10月back number

ナイストライとジュニアボランティアスクール(^^)/

2019/10/01

 9月に2件、中学校と小学校から生徒さんを受け入れしました。

ナイストライでは9/18~9/20の3日間、中学生男女2名づつ計4名の受け入れです(^^♪

シャキシャキとモップ掛けの手伝いや、食事の見守り、入居者との交流や、誕生会の歌も一緒に歌ってくれました(*’▽’)

歌はみんな知ってると思って「赤とんぼ」「紅葉」を選んだんですが、中学生は知らないとの事( ;∀;)

今は歌わないんでしょうか(;^ω^) 仕方ないのでYouTubeで練習しました(笑)

入居者との交流も、お互いにとても楽しめたようで、入居者も楽しすぎて疲れたから今日は早く休みますとの声も聞かれました(*^^)v

中学生にとっても入居者にとっても充実した3日間だったと思います。

 

 次に、9/28にジュニアボランティアスクールで小学4年生を9人受け入れました!(^^)!

中学生と違って元気がいい(笑) こちらは10時~13時半の短い時間でしたが、施設のお話、福祉のお話、入居者との交流、車イス体験など、こちらもギュッと凝縮した中身の濃ゆい時間を過ごせたのではないかと思います(*^^)v

子供たちに元気をもらって、入居者も若返ったかも(笑)

相談員 中山

「うさぎさん、大好き!」 1歳児ももぐみ

2019/10/01

「うさぎさん、大好き!」
1歳児 ももぐみ

白川保育園には、うさぎや猫がいます。ももぐみのお友達も動物が好きな子が多く、最近は靴を履いて戸外へ出ると、真っ先にうさぎ小屋へと向かいます!「みて〜!うさぎさんだよ!」と指をさして教えてくれる子どもたち!夢中になって観察するあまり、ご飯の時間が近づき、担任が「ご飯食べよう〜!」と誘っても「イヤ!」と断られることも(笑)
そのくらいうさぎが大好きな子どもたちです♪

 
「うさぎさん、こっちおいで〜!」

最近は、うさぎにごはんを食べさせようとする姿もあります。食べてくれるかな?とワクワクしながらうさぎを待つ子どもたち!自分が持っているエサをうさぎが食べた時は「食べたー!!」とビックリしたり、ニコニコで喜ぶ姿、お友達と目を合わせて微笑み合う姿もありますよ♪


「食べてくれるかな〜?」

身近な動物と触れ合う経験を通して、動物の生命を大切にする気持ちや、思いやりの気持ちが育まれていきます!これからも動物と楽しく触れ合う子どもたちの姿を見守っていきながら、動物と触れ合う楽しさ・喜びも一緒に共有していこうと思います!
後藤仁美

「みんなで☺️」 4歳児 ひまわり組

2019/10/01

運動会の練習を頑張っているお友だち。この間も予行練習がありました。その中での待ち時間のとき、みんなで陣取りをしました♡以前でのルールのある遊びでは、ルールが分からなかったり、順番を待つのが苦手だったりでなかなかみんなですることが少なかったです。しかし、今では、自分の番がくるまでお友だちの様子を見て順番を待つことができます。落ちてしまったら、元の場所に戻らず最初からやり直すお友だちもいました✨きっと、今まで少人数でルールのある遊びを繰り返し行ってきたから、みんなで陣取りができたのだと思います♪

「最初はグー、じゃんけんポン!」
みんなで一緒に一つの遊びを楽しんでいることにほっこりした担任☺️Yちゃんが勝ち進んで行くと、後ろに並んでいるお友だちが「Yちゃん、頑張れー!」と応援していて、自分の勝ち負けだけでなくお友だちの様子も見るようにもなりました✨予行練習の合間のちょっとした時間でしたが、みんなで同じ遊びを楽しむ、そんな時間も大切にしていきたいと思った担任でした♡

西嶋  香奈恵

おゆうぎ だいすき  (1歳児 ほしぐみ)

2019/10/01

 お遊戯 大好き ほしぐみ。 4月当初に比べるとジャンプができるようになったり、体の動きも大きくなり、更に子どもたち同士で喜んで参加する姿が見られます。保育者から「お遊戯しよう」と言葉をかけていたのが「ピカプーする」 (ピカピカプー) 「ダンダン」 (からだダンダン)など子どもたちからリクエストしてくれる程です。

子どもたちと音楽に合わせ、楽しくお遊戯を行っています。曲があると更に盛り上がるのですが曲がなくても子どもたちで歌いながら体を動かす場面も!!

 歌ったり曲に合わせて踊ったりすることは感情を表し、感動を引きおこします。更に人と同じリズムをとることでつながりあう心地よさも感じとっていきます。もっと やりたいという思いを受け止め保育士も一緒に楽しんでいます。

川越