2022年 6月back number

家族

2022/06/02

 

 

家族

 私事ですが昨年11月9日に入籍し、以前よりお付き合いしていた女性と家族になる事ができました。

3月には結婚式を挙げ、周りの皆様からたくさんの温かい言葉をいただきました。

祖母や両親に晴れ姿を見せることができ、そして両親へ今まで育ててもらった感謝を伝えることができ、とても満足できる式にすることが出来ました。

これからは夫婦二人で支え合いながら温かい家庭を築き、何より仕事においても、今まで以上に責任と自覚をもち、少しでも入居者様の生活をより良いものに出来たと思い、気持ちを新たにしました。

 

                                                                                                            北館1丁目 ユニットリーダー 小田大貴

「5月誕生日会食」

2022/06/02

6月に入り、雨が多く湿度が高くなり、食中毒が発生しやすい季節になりました。

食中毒菌予防の3原則

 食中毒菌を「つけない、増やさない、やっつける」 

を徹底し、これからも安心安全で美味しい給食を提供していきます。

 

 

 5月19日に5月の誕生日会食を行いました。

夕食前には歌とプレゼントでお誕生日のお祝いをしました。

メニューはごはん、コンソメスープ、チキン南蛮、春雨サラダ、チョコレートケーキです。

アレルギーを持っているI君。朝から私達に「誕生日会のりんごケーキをつくって~」とリクエスト!

タルトタタン風のケーキを作りました!

みんな「おいしい!」といいながら、おかわりをする子ども達がたくさんいました。

 

入所部 村上

体操教室【グリーンキッズ】

2022/06/01

  グリーンキッズでは、毎週火曜日に、30分間の体操教室を行っています。

体操教室は自由参加なのですが、1年生は全員参加するほど大人気です。(^^)

最近の内容は、モルックで使う木にボールを当てて点数を競うゲームや、ボール当てといったいった内容で、子どもたちはとても楽しそうです。特に点を競うゲームが毎回白熱‼︎近くの点数の低い木を狙うより、遠くても点数の高い木を狙いに行くなど、1年生もしっかり頭を使って点を取りに行ってる姿には感心させられます‼︎

中でも、ゲームに1番必死になってるのが女子‼︎男女混合チームをいくつかのグループに分けて行っているのですが、女子から男子へのアドバイスという名の指導がちょこちょこ入り、見ていておもしろいんですよ(笑)

そんな体操教室は、火曜日の15:30〜(西棟)、16:00〜(東棟)で行っていますので、お時間のある方はお迎えの時にでも是非、子どもたちの楽しんでる姿をご覧なって下さいね♪

                   松江

「お気に入りのおもちゃ」0歳児ありんこ高月齢チーム 

2022/06/01

「お気に入りのおもちゃ」

0歳児ありんこ高月齢チーム 

 

ありんこ高月齢チームのお友だちが最近好お気に入りなおもちゃを紹介します🎶

 

それは室内用の車のおもちゃです!

歩けるお友だちはこの車のおもちゃを見つけるととっても嬉しそうに近寄り、よいしょっとまたがりハンドルをしっかり握ってレッツGO!

 

「しゅっぱーつ!!」

 

この車のおもちゃは足を上手に使わないと前へ進まないのではじめのうちは苦戦するお友だちが多かったですがいまではすーいすいと蹴りとっても上手に進みます(^-^)

「おーい!せんせー!」

 

足を上手に使い前に行ったり後ろに下がったりするお友だちもいますよ(^^)

「ピーッピーッバックしまーす!」

 

足を使って動かすので足腰を鍛えるいい運動になります🎶ホールなどのもっと広い場所へ行きこれからもたくさん遊んで行きたいと思います(*^^*)

上田仁美

上れたよーっ♪(1歳児・ほし組)

2022/06/01

6月になりこれから本格的な梅雨に入ります。大好きな外遊びが出来ない・・・。そんな日でも室内で遊べる楽しい事がいっぱいです。

室内すべり台ではしっかり体を動かし遊びます。

めいいっぱい❕❕足を広げて上ったり、足の裏やつま先、腕の力を使って上ります。

「自分で上れるよ!!」といった意欲に満ち溢れている子ども達です✨

上れると視線も高くなり、いつも過ごしているお部屋も子どもたちにとって違って見えてくることでしょう(^^♪

思うように体を動かせるようになり日常生活や遊びの中で様々な事をやってみたくなる時期です。色々な動きが楽しめるように環境を整えたり、できた時の喜びを一緒に喜んでいきたいと思います。(^O^)/

山本

スライム作りの先生をやってみて《南小クラブ》

2022/06/01

先週、学校が振替休日の時にスライム作りを行いました。実は1ヵ月前、4年生Yさんから、スライム作りをやりたい!と言われていて、せっかくするなら時間がある時がいいね!と話し合った結果、やっと26日の日にすることになりました。ずっと楽しみにしていたYさん、他のお友達にも話をしていたようで‥そしてもう一つ、Yさん自身がスライム作りをみんなに教えたかったようで‥本人からも相談がありました。私は何の迷いもなく、即答で「もちろん!お願いします」と答え、今回はYさんを中心に4年生の女の子達に任せることにしました。早速、スライム作りに必要な材料の説明から始まり、作り方の説明と順調に進めていきます。そして、お姉さん達の話を真剣に聞く下級生のお友達。中には、やり方が分からなくなりYさんのことをちゃんと「Y先生〇〇がわからない」と先生と呼び、Yさんもなんだか照れくさそうにしていました。こうして、指導員が入らなくても、企画は順調に進んでいくのです。いやぁ感心しました。私の役目といったら、ただ見守るだけ。あとは上手くいかないお友達のスライムを確認したりするだけで、ほとんど出番はありませんでした(笑)子どもに任せる、自分達でやってみる事は大切な経験だと思います。もちろんやってみないと分からない事だって沢山あると思いますし、どんなハプニングが待っているかも分かりませんそんな中で失敗や苦労も経験していきます。今回はスライム作りを通して、4年生が責任を持ちやってみたのですが、たまたま大きなトラブルや失敗もなく大成功!! に終わりました。ただ、これからまた自分達でやりたいことに取り組んだ時、もしかしたら失敗の経験もするかもしれません。でも失敗も良い経験だと思います。まずは色んな事に挑戦する!そんな子ども達の思いを大切に受け止めながらこれからも楽しい企画を計画していきたいと思います。        高木佐代美

ビヨーン!

上手く出来るかな?