あかつきの実践ブログblog

「個性!!(自分に自信を持つ!)」施設長・中村🍀

カテゴリー:あかつきの実践ブログ

ハナミズキ…私が5~6年前に高さ50㎝くらいの苗木として植えたものです。今は2mを超えました。

私は、暁荘で平成6年度から24年度までを相談員として過ごしました。入職当時から前職の相談員はおられず、暁荘の…軽費老人ホームの…という教えがない・教えを乞う人がいない状態。入職してから1週間もしない内にレク指導をさせられ、半月もしない内にひとりで宿直を始めさせられ、最初からハードにこなされました。入職の年に実地監査もありましたが、ひとりで処遇関連全て対応させられ、色々なことが初物尽くしなのに、何も経験のない私にさせて、「大丈夫か?俺の扱い乱暴じゃないか?こら早よ辞めるばい!?」と思いながら1年過ごした記憶があります。また、まだ痩せてはいましたが(入職当時の体重は68㎏)、体育会系で大食らいなのもあり、面白がってか、入居者も先輩職員たちもおやつの差し入れを大量にするんです。当時は、”食わせ殺しにあってた”と笑い話をOBたちとしますが、その場で食べなきゃ怒られるのです。同期がもう一人いたのですが、これには早いうちにギブアップしていたので、私に集中砲火。負けず嫌いの私が平気な顔でおやつをたいらげるので、マックスで、昼食後のおやつに回転饅頭6個と牛乳1㍑をその場で食べさせられました。さすがにお腹はパンパンでしたが、たいらげた時は、皆さん大笑いで拍手喝采でした。

その頃から、入居の皆さんに頼まれ事を沢山お願いされるようになり、先輩職員たちも一目置いてくれるようになり、私の企画がどんどん通るようになっていきました。また、大工仕事が得意だったり、エクステリアのDIYが趣味だったりすることから、施設内の備品を手作りしたり、入居者の家具や電気製品を直したり、壁の防水や塗装をしたり、新規で花や植木を植えたりしながら、暁荘が見栄え良く華やかになるように、または、入居者や職員が快適に暁荘で過ごせるようにと工夫ばかり考えていました。他には手作りの遊具を作りました。小さなもの(糸巻き巻き競馬レース🏇)から大きなもの(ストラックアウト⚾)まで…、職員に中村工務店🔨というあだ名まで付けられました。

処遇の中心人物で、行事やリハ・レク指導、施設の営繕も行い、さらに地域支援と会計以外の事務方のお手伝いまでして、ある程度施設の隅から隅まで網羅するのが、私がやってきた暁荘の相談員の仕事です。簡単に言えば何でも屋ですが、私は、私の得意分野を生かすことで個性を際立たせつつ、一個人の存在意義を積み上げてきたつもりです。

私は得意なことを生かしてきましたが、不得意なことでも逆手にとって生かすことも可能だと思っています。現に私の友人に上手とはとても言えないぐらい字が下手な者がおりますが、彼は字が下手だったのでパソコンで活字を起こす習慣が身に付き、最終的には、パソコンのことなら何でもござれ!の域まで到達しています。読み手に下手な字を見せるより、活字の方がきっと読み手にはいいだろうという彼の発想が、不得意を生かすことにつながったのだと思えました。

得意・不得意や上手・下手、好き・嫌いなどは関係ないのです。プラス面はもちろんのことマイナス面さえ、個性ととらえれば生かすことが出来ます。その場から逃れようとせず、自分の何かに気付いてチャレンジする人を私は応援したい! それが暁荘のため、白川園のためと思いますし、何よりその人の為になると思うから!!

暁荘・施設長・中村 猛🍀

追伸...本日5/7から暁荘は本格的な改修工事が始まります。事務所棟と居室棟1棟の解体が始まります。暁荘では私は2番目に古株です。長年親しんで来た建物や敷地内の木々、私と同級生たちなんです。昭和48年生まれの私と暁荘。感慨深いものがありますが、心機一転リニューアルする同級生に負けちゃならん!その同級生のために頑張らニャン!...という思いで変わっていく暁荘を見守っていくのが私の務めかと、そう感じています。少しずつの変化を職員たちがブログでお知らせしていくと思いますので、どうぞ暁荘のブログを今後も眺めてやってください。よろしくお願いいたします。