梅雨の為、湿度が高く蒸し暑い時期に入りましたね(;´∀`)💦
子供たちは雨で外にでれる日が限られますが、室内でも元気一杯❕笑い声が絶えません✨
今回は、室内遊びの一部をご紹介致しますo(^o^)o
学童1階にはマジックパズルがあり、家やロケットなど子供たちは想像を膨らませて色んな形を楽しんでいます🎶
ある男の子が、
『先生ちょっと来て!』
近づいてみると何やら縦長の箱が、、、
皆様には何に見えるでしょうか(-ω- ?)
実は、、、
バラバラと音をたてながら中から出て来たのは男の子👀‼️
マジックパズルで何かを作るだけでなく、自らがパズルの中に入ってみるという斬新なアイディアでした( >д<)、;’.・
学童の2階にはレゴブロックがあり、ある子は世界の色んな国旗を作って見せてくれました🎵色んな国旗を知っているのもスゴいですが、それを再現できることに驚きました(; ゚ ロ゚)
他にもトランプを使って
『見て見てー』っと、バランス力を活かしてトランプタワーを作る子も(´- `*)🎶
雨で室内遊びが増える時期ですが、子供たちは体育館で体を動かすだけでなく、遊びの中で沢山のアイディアを見せてくれます♪次に生まれる発想が楽しみです😌
雨で足元が滑りやすく、車の運転も視界が悪くなるため、皆様お気をつけて過ごされて下さい😌
学童指導員 岩﨑広幸