学童保育施設の実践ブログblog

フルーツ白玉作り(南小クラブ)

カテゴリー:学童保育施設の実践ブログ

先週の秋休みでの事。以前から秋休みに何をしたいか?子ども達と話し合いを行い、その中で出た意見がフルーツ白玉作り!という事で、今回は1年生から3年生までの子ども達が取り組む事になりました。フルーツ切り担当と白玉作り担当に分かれ調理開始!フルーツ切り担当は1・2年生が中心になってやりましたが、桃やリンゴ パイナップル、バナナ等、一口サイズに切っていきましたが、包丁使いが上手い事!感心しました。(本人達は少々緊張していた姿は見られましたが)

果物切り頑張ります!

そして白玉作り担当は3年生を中心にやっていきました。ここで頼りになるお友達が!!3年生Yさんです。家でもお母さんと一緒によく白玉を作っていてYさんから「先生、私 作り方は知ってるから任せて」と言います。もちろん任せる事にしました。まずは団子粉の入った袋の裏を見ながら一袋にどれだけの水が必要なのか?という所から、きちんと確認して作業開始。ボウルに粉と水を入れ混ぜ合わせ、耳たぶ位の柔らかさにして鍋に投入!もちろん、担当みんなが平等に作業出来るようにお互いに声を掛け合いながら生地を混ぜる、丸める、鍋に入れて、団子をすくうと4つの工程を協力し合いながら取り組んでいました。指導員が出る幕は無しって感じでしたね(笑)最後の団子の出来上がるタイミングでは、下に沈んでいた団子が上に浮かび上がってきた瞬間「上がってきた!」と声を掛け合いながら丁寧にザルに移していました。

楽しい〜

初めて白玉作りを体験した子もいましたが、浮かんだら出来上がりという事を知ったお友達は新しい発見だったようで、家でも作ってみたい!お母さんと作ってみる!と話をする姿も見られましたよ。ついでに、白玉はきな粉をまぶして食べたり、ジャムをつけて食べるのも美味しいよと他にもアレンジして食べられる事も伝えてみました。そしていよいよ食べる時間!食べる前に子ども達には、白玉団子は喉に詰まらせる事もあるので、しっかり噛んで食べるように!と話をした上で頂く事にしました。久しぶりに行ったおやつ作り!やっぱり自分達で作ったおやつは格別だった事でしょう。みんな大喜びで食べていました。さぁ!次回は何を作ろうかなぁ?また子ども達と話し合い美味しいおやつ作りを今後も楽しんでいきたいと思います。              高木佐代美