学童保育施設の実践ブログblog

ハリガネムシ 【グリーンキッズ】

カテゴリー:学童保育施設の実践ブログ

ある晴れた日。ふと水槽の中をのぞくとカマキリが水の上に浮かんでいました。

そのカマキリのお尻から

うにょ~~~~とハリガネムシがコンニチワしていました。

子どもたちが寄ってきて、

「あ!ハリガネムシだ!!」

と、ハリガネムシを知っていることにびっくり!!

ですが、どうしてカマキリが溺れているのかはわからないようでした。

みなさんはなぜカマキリが溺れているか、わかりますか?

 

ハリガネムシは水中で孵化します。

そして水中生物に食べられて、食べられた水中生物に寄生して生き続けます。

そして、その水中生物が成虫になって川から飛び立ち、

カマキリなどの肉食昆虫に食べられ、カマキリに寄生します。

 

カマキリの中で大きくなったハリガネムシは、

川に帰るために、カマキリの脳に水辺に行くように暗示をかけます。

そしてカマキリは洗脳され、泳げもしない水の中に身を投げるのです。

 

そしてハリガネムシはカマキリのお尻から脱出し、川に帰っていくのです。

生き物の世界は残酷ですね・・・

 

この話を聞いた子どもたちは、

「カマキリ、かわいそう・・・・」

と、悲しそうな表情。

ですが、私たちの命も誰かに生かされている命。

「いつも食べている肉や魚も命だよね」

と言うと、みんなしんみり。

「感謝してたべなきゃだね」

と命について子どもたちと話しました。

命のことについて考える良い機会になりました。

 

それにしても、ハリガネムシ恐るべしですね。。。

人体には害がないようですので、ご安心ください(*^_^*)

弘津