風の子保育園の実践ブログblog

♪歌は楽しい♪(未満児)

カテゴリー:風の子保育園の実践ブログ

6月10日は時の記念日でしたね。

  子どもが針の動く時計のおもちゃで遊んでいたので「♪コチコチカッチンお時計さん…♪」と歌うと、パッと保育士の顔を見上げニッコリ😊

すぐに保育士の膝に座ったので 歌いながら時計の針を動かすと一生懸命見ていました。

         ♪コチコチカッチン♪⇒動き方の表現

         ♪大人の針・子どもの針♪⇒長針・短針

         ♪こんにちは、さようなら♪⇒身近な挨拶、動き

歌を聴きながら 歌詞と動きや名称がつながり 歌詞の意味を感じていたように思います。

 歌い終えるとにこにこしながら「もう一回!!」とリクエストしたり、次は自分で針を動かしたりと楽しみ方も変化していました。

   歌は自然と耳に入り、楽しいだけでなく、気持ちが落ち着いたり、言葉の発達にも繋がります。

曲を流し楽しむだけでなく、是非 優しい声、心地いいいボリュームで歌ってあげたり、一緒に歌ったりしてゆっくりとした時間を過ごしてほしいと思います。 

《古庄》