緑ケ丘保育園の実践ブログblog

至福の時😋 (1歳児 りすぐみ)

カテゴリー:緑ケ丘保育園の実践ブログ

 子どもたちの元気な声や挨拶と共に、新しい年がスタートしました。

今年度も残りわずかですが、一日一日を元気に過ごして行きたいと思います。

 お昼寝後のお楽しみ‼

そ•れ•は…至福の時のおやつの時間😊

どんなに眠くても目の前に美味しいおやつが出てくるとさっきまで「ねむい~😪」と言っていた子もパチリ👁️✨と目が覚めおやつを食べ始めます✨手作りドーナツ、おにぎり、チキンナゲット、お誕生会に出てくるケーキなど甘いものからそうでないものまで様々です😊今回の食べたおやつは「ホイップパン」です。ロールパンの中にクリームが入っており、クリームを見た瞬間目を輝かせ✨お口に運びます。クリームが入っているからこそ食が進むようで手や口の周りにクリームをつけ食べている姿はなんともかわいらしく見ている私たちが癒されます😊おかわりがある時には1個目ペロリと食べ’’ちょーだい’’を知らせてくれる子どもたち。その知らせ方が…

①保育者を見つめ目で訴える姿

②保育者の肩を優しく触って知らせてくる姿

③「ちょーだい」と言葉で伝えてくれる姿など

その子その子でアピールの仕方が違うのでとてもかわいかったです。食べた後は手を合わせ「ごちそう様でした」の挨拶も上手になっています。甘党の子やしょっぱい系を好む子など色んな子がいますがこれからも子ども達の好みを探究しながら子ども達が楽しく食事やおやつを食べられるような環境を作っていきたいと思います。

川越