先日、幼稚園の園庭を通り抜け、サッカー場の奥にある畑の方まで散歩に行きました!
すみれ組になって初めてのお散歩で嬉しそうな子どもたち♡♡
以前作ったお散歩バックを持ってお散歩出来る嬉しさを感じながら楽しんでいましたよ🎶
「葉っぱみつけたよ🌱」
見つけた葉っぱやお花はバックの中に入れ、お家に持って帰ってままたちに見せるんだ♪と嬉しそうに言う子どもたちがとてもかわいかったです♡♡
保育園の畑にも行き、お花や虫探しをしていると、なんとたくさんの小さな赤ちゃんバッタがとんでいました!
飛び跳ねているバッタをみんなで捕まえ、捕まえたバッタを虫かごに入れ観察もしましたよ🔎
逃げ足の早いバッタたちに苦戦する子どもたちは担任たちに「つかまえてよー」と言い、私たち職員も一緒になって頑張ってバッタを捕まえましたよ🤭
かごいっぱいになったバッタをみて「バッタさんの餌も入れないとね!」といい落ち葉も入れ、お世話する優しい子どもたちでした☺️
バッタ以外にもミミズ、てんとう虫も捕まえましたよ!
「バッタつかまえた!」
「ぼくのもいれて!」
バッタたちはどういう餌を食べるのかなどを図鑑等の絵本を見ながらどうしたらバッタたちは長生きするかなどを考え、みんなでお世話していこうと思います🎶
今回は園内のお散歩だったので次は園外に出てお散歩を楽しみたいと思います😊
石原未悠