白川保育園の実践ブログblog

「バッタって、うんちもするんだ!」 3歳児すみれぐみ

カテゴリー:白川保育園の実践ブログ

「バッタって、うんちもするんだ!」

3歳児すみれぐみ

 

先日、子どもたちと一緒に畑や第2グラウンドで捕まえたバッタたち!それから虫かごの中にバッタの食べそうな葉っぱをみんなで探し入れて、じっくり観察して楽しんでいます🎶「バッタさんどこかな〜?」「ここいたよ!!」と、目をキラキラさせながら夢中で虫かごを覗き込むすみれさん!そんな子ども達の姿を見て、虫が苦手な担任も「バッタ元気かな?」と毎朝の覗き込むことが日課になりました😊

 

ある日、虫探しが大好きなAくんと観察しているとバッタのおしり辺りに黒いものがついていました!担任と一緒に「なんだろうね〜?」と言いながら観察を続けると黒いものを虫かごの側面に付けてどこかへ飛んでいきました!それを見て「バッタがうんちしてる!」と気づいたAくん!するとその場にいたTくんやRくんは「ほんとだー!」「いっぱいある!」「うんち!うんち!」と、次々に反応が飛び交ってとても楽しそうに会話していました😊バッタのうんちが黒いことや虫かごの中にたくさん黒いつぶつぶがあったこと発見し、その後も食い気味になってバッタを観察して楽しんでいましたよ🎶

また別の日にはHちゃんやSちゃんがバッタをじっと見つめていました!すると「何してるの〜?」と他のお友達も集まってきました!みんなで、バッタを探して「ここいたよ!」「ぴょーんって飛んだ!」「葉っぱ食べてるね!」と楽しそうに話している姿がありましたよ🎶

「バッタさんのうんちだ!」

「バッタさんが食べそうな葉っぱを集めよう✨」

「ぴょーんって飛んだね!」

 

虫かごの中のバッタとのふれあいを通して、たくさんの発見をお友達と共有して楽しんでいるすみれさん!これからも引き続き子どもたちと一緒に、虫たちの小さな世界をじっくり観察しながら、たくさんの「気づき」や「ふしぎ!」を楽しんでいきたいと思います✨

森美佑生