白川保育園の実践ブログblog

「色かるた遊び‼️」 3歳児 すみれぐみ

カテゴリー:白川保育園の実践ブログ

先日かるた遊びをしました!

普通のかるたでは難しいので、3歳児の子どもたちでも楽しく遊べるよう色だけでかるたで遊べるようにしてみました!

かるたのルールを説明している時に「はやくしたい!はやくしたい!」と言いかるた遊びを楽しみにする子どもたち🤭

取りたい!という気持ちが先走り体が前のめりなっていたお友だちもいましたよ〜😂

 


「はやく!はやく!」

手は頭において待とうねと言うとすぐに手を頭の上に乗せ、乗せていないお友だちがいると「てはあたま!」と言って教える姿も見られました😊

担任が色を言うと一斉に担任の言った色を探し取る子どもたち。

取れると嬉しそうに担任に「とれたよ!」と報告する子どもたちがかわいかったです💗

 


「あおだー!!!」

 


「あと1枚になったよ」

残りのカードが少なくなり、テーブルの上に無い色も担任が言うと…

テーブルの上にない事に気づいた子どもたちは「さっきとったからないよ!」と真剣な顔で担任にツッコミを入れるお友だちもいて面白かったですよ😂😂

優勝したお友だちは嬉しそうに手を上げ喜びかるた遊びを楽しむ子どもたちでした🎶

 


「やったー!1番とったよ!!!」

優勝出来ず悔しがって泣いていたお友だちもいたのでまたかるた遊びをしリベンジ出来るようにしていきたいと思います🔥

石原未悠