「オオカミさんゲーム」 2歳児 ひよこGr.
ちゅうりっぷ組では今オオカミさんゲームが流行しています!お外へ出ると担任に「せんせー、オオカミさんゲームしたい!」とリクエストするお友達もいるほどですよ
オオカミさんゲームとはオオカミと人間の2チームに分かれて行う鬼ごっこの様なものです。オオカミさん役になったお友達は円の中に入り、合図があるまでジッと待ちます。
「ジッと待つよ」
一方で人間役のお友達は円の外をグルグルと回り、歌に合わせて「オオカミさーん!オオカミさーん!」と呼びかけます。歌が終わるとオオカミさん役のお友達が追いかけてくるので逃げるというゲームです。
「オオカミさーん!」
オオカミさん役になったお友達はオオカミの帽子を被るのですが、お互いの姿を見てニッコリ☺️普段オオカミさんが怖くて涙が出てしまうお友達でもこの帽子だと泣くことなく嬉しそうに参加していますよ
「とても似合っています」
物陰に隠れてオオカミさんから逃げるお友達もいますよ。見つからないようにジッとしています。ドキドキ、ヒヤヒヤしますね
「見つからないかな、、」
走ることが大好きなお友達。足もどんどん速くなってきているので保育者も気を抜いているとすぐに捕まってしまいますお友達の成長を感じる日々です
「先生、捕まえた!」
今後もオオカミさんゲームをお友達と一緒に楽しんでいきたいと思います!また、オオカミさんゲームだけでなく、かくれんぼやしっぽ取りゲームなどの様々なゲームにも挑戦していきたいと思います
山下恵音