白川保育園の実践ブログblog

「手を洗おう!」1歳児もも組アンパンマンチーム

カテゴリー:白川保育園の実践ブログ

 

  先日のことです。朝ホールでたっぷり遊びを楽しんだ後、遊具を片付けるとーー自分達からさっさと水道の所に行き、一斉に手を洗う子ども達。
次は朝のおやつの時間。それをちゃんと理解し「手を洗おうか〜」の言葉かけをする前にすすんで洗っていたのです!
以前はまだ遊びたくて、なかなか動こうとしなかったり、一人ひとりに声をかけて一緒に手を洗うことが多かった子ども達。毎日毎日繰り返す中でおやつや食事の前の手洗いがしっかり身につきました。体も大きくなり、水道に手が届くようになり、自分でできる楽しさも加わってきたのでしょうね〜🎵
袖が濡れないように手を洗う前には腕まくりをするように言葉をかけるのですが…それもちゃんと出来ていましたよ!すごいですね〜♡水を出すことも、石けんをつけることも全部自分達で出来ていて、真剣な表情で洗う子ども達の姿に感動しました‼︎(*^^*)

「さあ 〜てをあらおう!」

  今、インフルエンザが流行していますが…いつも元気いっぱい戸外で遊ぶ“しらかわっこたち”には流行していません。これは園だけではなく、ご家庭でも健康管理に気をつけられていることも大きいと思います。まだもも組の子ども達はうがいが上手に出来ないので、まずは出来る手洗いを一回一回丁寧に、一人ひとりについて行うように心がけています。寒いこの時期は部屋を暖かくしたり、お湯を使ったりして子ども達が快適に行えるよう配慮しながら…
手洗いも手のひら・手の甲・指・指の間・爪・手首としっかり洗わなくては風邪予防にはなりません。まだしっかりは洗えないので一緒に歌いながら~(アンパンマンチームでは「もしもしかめよ」をゆっくり歌いながら)楽しくするようにしています。子ども達も石けんの泡のフワフワが面白くって、ごしごししていますよ。

「ぼくもできるよ〜」

  きれいに水で流したら、ちゃんと自分のタオルで拭きます。自分のタオルもしっかり把握していますよ。タオルがお隣とくっつかないようにも配慮しています。
毎日生活する中でいろんな場面で子どもの成長を実感しています!お友だちがしていることを見て「自分もー」と思ってすることもあります。集団生活の中でお互いに刺激し合って育ち合っている子ども達。やる気もいっぱい‼︎一緒にする安心感や楽しさも加わり、協同性や自主心が育ってきていることを感じます。これからも出来たことをしっかり認め、褒めながら達成感を感じられたり、次への意欲へと繋げていきたいと思います。

田中 弥生