「う〜さぎさーん!」3歳児すみれ組うさぎgr 長野
ご進級、ご入園おめでとうございます✨すみれ組になったばかりの子どもたち!担任の「う〜さぎさーん!」の声かけに、ちょっぴりドキドキしながら「は〜い!」と可愛くお返事してくれます︎💕︎ 初めての集団生活!初めてのお部屋!初めての活動!4月は”初めて”がたくさんありますね😳✨ 朝からなかなか気持ちが乗らず涙が出たり😢することもありますが、保護者の皆様から、子どもたちがお家で「幼稚園たのしかったー!!」「○○できたんだよー!」とお話していたお友だちのエピソードも教えて頂き、嬉しく思っています😆✨
朝のお集まりをした後に、ちょっとだけゲームもしてみました!椅子を丸く並べて座り、皆でお話をする『おはなしゲーム』こと、サークルタイムというゲーム!子どもたちの「対話」を楽しむ時間として行うサークルタイム。今回のルールとしては、
①ボールを持っている人が話す
②ボールを持っていない人は静かに聞く
③話が終わったら拍手をする
という簡単なルールでやってみました。
🌟まずはお友だちのことを知ろう!!🌟
ということで皆のお名前を1人ずつ発表してもらいました!ドキドキしながらも、自分の名前をお友だちが聞いて拍手をしてくれることが嬉しかったようで、次のお友だちにボールを手渡した後も可愛い笑顔を見せてくれた子どもたち︎😆💕︎ 緊張しすぎて涙がでちゃうお友だちも居ましたが、保育者と一緒にお名前を言って頑張りました!!✨️
これから一年間、子どもたちとたくさんのことに挑戦したり、一緒に遊んだりしていくことがとっても楽しみです☺️✨ 今後のブログでも、子どもたちが全力で楽しんでいる姿をどんどん発信していきますので、よろしくお願い致します!!👀✨️
〜おまけ〜
シャボン玉飛んだ!