白川幼稚園の実践ブログblog

「🎍お正月遊び🎍」 三歳児 すみれ組 りすGr 中村

カテゴリー:白川幼稚園の実践ブログ

「🎍お正月遊び🎍」 3歳児 すみれ組 りすGr 中村

3学期が始まり、りすグループで過ごす時間も残り3ヶ月となりました。
休み明けは、「せんせい、おはよう!!」と元気よく挨拶に来てくれたり、久しぶりで「ママがいい〜!」と涙を流すお友だちの姿がありましたが、お友だちと一緒に遊びはじめると次第に笑顔になりました😊また、「おばあちゃんの家に行ったよ!」「お年玉もらったよ!」などと休み中の思い出を話してくれ、たくさんの楽しかった思い出を聞くことが出来ました✨

さて、今回はりすグループのお友だちと楽しんだお正月遊びについて紹介したいと思います!
まず、1つ目は凧揚げです。
子どもたちに凧揚げを知っているか尋ねると、半分くらいのお友だちが知っていました!なかには、お正月におうちでやったお友だちもいました。
今回は、ビニール袋、タコ糸、ストローで作りました。
まず、ビニール袋に油性ペンでお絵描きをします。「ママとパパ描いたよ!」「ワンピース描く!」とそれぞれ好きなものを描いていました!

そして、絵を描いてオリジナルの凧が出来上がったら園庭にLet’s GO!!靴を履くなり、「もう行ってもいい?」と、待ちきれない様子。「行っていいよ!」と伝えると、みんな猛ダッシュ💨走りながら後ろを振り向き凧があがっているか確認したり、凧が落ちないよう前を向いて必死に走ったりと、、、また、上手く風を捕まえて走らなくても凧を揚げているお友達も😳「もう少し、風が吹かないかな?」「こっちきて!できるよ!」とお友だちとの会話も聞こえてきました。他にもお山に登り凧を揚げてみたりと、子どもたちなりにどこが1番凧があがるか探していました。高く上がると「あがった、あがった!」と子どもたちも大騒ぎ💦

 


翌日、登園してきたKちゃんは「お家でもやったよ!お家の中でもできた!」と嬉しそうに私に教えてくれました!
2つ目は、けん玉です。けん玉も知っている子が多くいました!
今回は紙コップ2つ、タコ糸、アルミホイルで作りました。まず、紙コップ2つにクレヨンで絵を描きます。何色も使いカラフルにしたり、ハートを描いてみたりとそれぞれ素敵なデザインの紙コップが出来ました。紙コップのそこの部分をくっつけ、タコ糸とアルミホイルで作ったボールをつけて完成です。出来上がったけん玉を子どもたちに渡すと「わー!」と目をキラキラさせていました。しかし、いざけん玉をやってみるとなかなか出来ず「出来ない、、」と嘆く子も。また、「私のけん玉できないけん、先生やってみてー」と私のところに持って来る子も。私がやってみるとポンッとボールが紙コップに入り、子どもたちはあれ?と不思議そうな表情でなんとも可愛らしかったです💓何度も何度もやっているうちに「できたー!」との声が1人2人と増えていき、お友だちに「みてて!」と披露する姿もありました!
今回は凧揚げとけん玉をしましたが、他にも楽しいお正月遊びがあるので子どもたちにも紹介して、みんなで楽しんでいけたらと思います。

残り3ヶ月、りすグループのお友だちと様々のことを経験し、笑顔いっぱいで楽しく過ごしていけたらと思います。今年もよろしくお願いします!!