新年あけましておめでとうございます。今年も何卒宜しくお願い申し上げます。
いよいよ2025年がスタートしました。皆様はどんな正月をお過ごしになられましたでしょうか?
私はお正月だからとご飯を沢山食べ、少し胃がお疲れ気味です…。
昨年は色々な出来事がありましたがその中でも印象に残っている話をしたいと思います。
昨年の5月ごろにフットベースボールの大会に参加することが決まり、メンバーを集め練習を行いました。初めは上手くいかずに「つまらない」「練習したくない」などの声があがっていました。しかし、練習を重ねるたびに上手くなっていき、「つまらない」「練習したくない」から「楽しい」、「もっと練習したい」、「次の練習はいつするの?」等の声があがり、とても嬉しかったです。
大会の結果は惜しくも全敗という結果になりましたが、子どもたちにとって、とてもいい経験になったのではないかなと思います。
子どもたちは負けた後、悔しそうにされていましたが、学園に戻ると「来年は絶対勝つ」、「来年も絶対出たい」と言っており、とても嬉しくなりました。
初めは上手くいかない事もあるけど、努力は絶対に裏切らない事をこれからも教えて行けるように私自身も頑張っていきたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
入所部 御村