あかつきの実践ブログblog

年頭のご挨拶

カテゴリー:あかつきの実践ブログ

新年あけましておめでとうございます。旧年中は、多大なるご支援賜り、心から深く御礼申し上げますとともに、本年もなお一層のご愛顧賜りますよう、よろしくお願いいたします。

 

大晦日は小さな雨がチラチラとしましたが、本日元旦は晴れまして、新年のスタートにはふさわしい日となりました。例年のように元旦のご挨拶をご入居者方に済ませました。早速届いた年賀状は年々少なくなっております。たった今、お向かいの保育園の理事長様ともお会いでき、「毎年元旦はかったり来てるね。施設長だから当たり前か? ご入居の皆さんも、施設でお正月をしてもらえるから、ほとんどおんなはっとでしょ...」と立ち話をいたしました。

 

昨年は、コロナ禍という言葉を使わない通常の生活に戻していく1年となりました。当方におきましては、ご入居されている軽費老人ホームの方々の生活の質をもとに戻し、また更にコロナ以前よりも楽しさ重視、健康で安心な場所づくりに努力してまいりました。とは言え、福祉施設はどこまでこれを緩和していけばいいのか、各箇所不安ながらご面会の一部制限や、行事等の縮小を継続しなければならなかった状況だったようです。そのような中でもあかつきは、在宅の施設である以上、地域の皆様と同様な生活水準でなければいけないことから、感染予防というお約束事を付け加えた上で面会制限をなくし、また、マイクロバスでのバスハイクなども復活しました。ご入居の皆様にとって一番大事なご家族等との関わりを、普通に居室でして差し上げられることはとても喜びでもありました。”集団生活をしているから仕方ない””施設にいるから我慢を強いられる”という理不尽の極みはもう必要なくなりました。

サンテあかつき(通所事業)は、ぼちぼちとご利用者を増やし、専門職(理学療法士)による機能訓練を重視して、ご利用者ができるだけ長くご自宅で生活が続けられるような支援を行っています。地域の特性としては人口の減少はあまりありませんが、事業所の数は多く、サービスを選ばれるご利用者が様々な形のニーズの上で”どこにしようかなぁ”と行く場所を決定されます。ですから、通常のデイサービスらしさを残しつつ、マシーンなどを使って専門職のリハビリが受けられるサンテあかつきという売りがありつつも、ご利用者のニーズにどうお応えできるかに付加価値をつけて、サービスが提供できる...という努力が今後一層必要と考えています。

難しいことのご説明は省きますが、拠点あかつきとして、事業の発展や地域の皆様にご愛顧を続けていただくためにも、まずはあかつきらしさの継続と、年末にもお話しましたが、”自然体のアップデート”を行い、ひとつひとつのチャレンジをハッピーなものにしていきながら、職員一同皆様に寄り添えるよう精進してまいります。

令和6年も、どうぞよろしくお願いいたします。

 

社会福祉法人 白川園 あかつき(入所・通所)

    施設長 中村猛  他職員一同