学童保育施設の実践ブログblog

チューリップの球根植え(南小クラブ)

カテゴリー:学童保育施設の実践ブログ

先日、南側の花壇にチューリップの球根を植えました。毎年植えているのですが、今年も球根植えを沢山の子ども達が行いました。「球根植えをやってみたい人」そう声をかけると、はいはーい!私やるー!とやってきた2年生Hさん、Kさん、Mさん。Hさん「去年も手伝ったよね。」「私達に任せて〜」そう言いながら、1年生にも「やる人〜」と声をかけながらみんなを集めていましたよ。

さぁ!植えていくよ!

綺麗に掘り起こされた土。花壇の中心から植えていきます。球根の向き、感覚など気にかけながら丁寧に植えていきました。今年は昨年の球根も多く使っているので、何色のチューリップが咲くかわかりません。これもまた楽しみですね!

咲きますように‥

今年の春も、花壇いっぱいに咲き誇るチューリップが見れるのを楽しみにしながら、これから水やり観察を行っていきたいと思います。

きれいなチューリップが咲きますように‥(昨年の様子)