学童保育施設の実践ブログblog

「心配ご無用」(しらかわっ子クラブ)

カテゴリー:学童保育施設の実践ブログ

「心配ご無用」(しらかわっ子クラブ)

先日、いよいよ行われた6年生によりますフリーマーケットに沢山のご来店、ご協力をいただきありがとうございました。

「くじびきいかがですかー」

くじびきとは考えましたね!いつの間に準備したのか聞いてみると、なんと土日のうちに集まれる子で買い物や準備をしていたそうなんです!自分達で考えて行動している姿は流石6年生です。
そして今回の隠し球が!

「アクセサリーいかがですか?」

園長先生に私はレジンを作りたいですと言っていた女の子、家で毎日アクセサリー作りをしてこの日のために準備していたんです!これには同じ6年生達も
「うわっすげー!」
「先生!Aちゃんの凄い!」
と大興奮(笑)私も即買いしてしまいました☺️
園長先生へのプレゼンに始まり、ポスター作りや商品の準備、そして接客、販売。6年生達それぞれが自分ができる事をしっかりと行っています。最初はかなりのんびりで、大丈夫かなぁと本気で心配していましたが、こうして販売をしている姿をみるとなんの心配もいらなかったですね。

来週の24日月曜日に最後の販売を行います!今回はポップコーンも販売するかもという事で皆様是非お立ち寄りくださいね!

しらかわっ子 上田勇太