春休みに入り4月を迎えるにあたって、学童を卒業する子どもたちが増えてきました。
長い子だと1年生の時から5年生まで来てくれていたので沢山の思い出があります。
個人的に言うと、私は保育園も兼任しているので、中には保育園の頃から関わりのある子もいて、赤ちゃんの頃からずっと成長をみてきました。なので、なおのこと学童を卒業するお友だちとのお別れは本当に寂しくて何年経っても慣れることがありません。だけど学童最後の日に、
「学童楽しかったよ!!」
と言ってくれるお友だちも多くいて、その嬉しい一言で、
“また次の一年頑張ろう” “今年はどんな一年になるのかな” “みんなとどんなことをして過ごそうかな” と、ワクワクした気持ちになります😊
今、学童の子どもたちも私たち職員と同じで、進級することへの期待と、新しく一年生が学童に来ることが楽しみで仕方ない様子で、この春休み期間、新学期に向けて学童の片付けや掃除、ロッカーや靴箱に名前シールを貼る手伝いなどの準備を子どもたち自ら率先してやってくれています✨
この一年、みんなはいろんな成長をみせてくれました。そして私たち職員もそんな子どもたちからたくさん元気をもらい、様々なことを学ぶことが出来たように思います。
保護者の皆様、一年間大変お世話になりました。至らない点もあったかとは思いますが、子どもたちはもちろん、学童におきましても温かく見守っていただきありがとうございました。
4月からもまたみんなに “学童楽しい‼︎” とおもってもらえるような一年にしていきたいと思いますので、新年度もどうぞよろしくお願いいたします😌
松江