とうとう梅雨入りしましたね。雨の日が続く毎日となりましたが、子ども達は元気いっぱいです。外に出られれば、そりゃいいんですけど、室内でもそれなりに体を動かし、ストレス発散中!?の子ども達です。先日は1年生のSさんが、「先生、外に出られないから、体が鈍る〜」と言いに来ました。確かに体を思いっきり動かせないから仕方ないですよね。そこで、「じゃぁ!体が鈍らないように軽く動かしてみる?」と提案。すると‥やってみました。このスタイルで!!
ブリッジならお任せください!!
Sさん、ブリッジをする体制に整え「せーの」のかけ声で体を上に。見てください!この柔軟さ。すると、Sさんの姿に刺激を受けたお友達が私もやると言いブリッジ披露会になりました。
僕も挑戦!!
同じく1年生Y君が、sさんの隣に来て、同時にブリッジ。Y君のブリッジも素晴らしいですね!すると今度は部屋で2年生が次々とやり始めます。と同時に「見て見てー」のコールが。とうとうブリッジのまま部屋の中を移動し始める子ども達でした。本当に子ども達の体力には感心します。私も見習わなければ‥ 笑 髙木佐代美