学童保育施設の実践ブログblog

【🎋七夕🎋】しらかわっこくらぶ  

カテゴリー:学童保育施設の実践ブログ

梅雨も明けて早くも猛暑日が続いていますが、皆様体調はお変わりないでしょうか(;´∀`)❔

 

7月7日は七夕🌌しらかわっこくらぶでも、子供たちが短冊にお願い事を書いたり七夕飾りを作ってくれました🌠

1年生の子供たちも頑張って願いを書いていていましo(^o^)o

 

1人ひとり願いを込めて、ある子は『先生~ぼく16個願い書いた~』と沢山書いてくれた子もいれば、自分のこと以外にも誰かの為に願いを書いている優しい子もいました(´- `*)

七夕飾り作りでは、沢山の子供たちが手伝ってくれて『みてみて~』と各々見せてくれました🎵私も混ざって飾り作りに参加しました(´- `*)『先生それ違うよ~』『へんだよ~』と普段通り突っ込みも入りましたが、みんな楽しそうに作ってくれて皆で取り組めることは、やっぱりいいなぁと感じました🎶

途中から『負けない』『長く作ろ❗』なぜか長さを競いあってる子達もいました(;´∀`)笑最後はどっちが長いか室内いっぱいに広げて、満足した様子の子供たちでした(^∇^)

      

お迎えに来られた際は、どんな願いを書いてくれたのか、是非ご覧頂けたらと思います( >д<)、;’.・

 

学童指導員 岩﨑広幸