学童保育施設の実践ブログblog

今年も採れました🥔 【グリーンキッズ】

カテゴリー:学童保育施設の実践ブログ

 4月のブログにも載せていましたが、いよいよ、3月末に植えたじゃがいもの収穫の日を迎えました🥔

 梅雨の雨でじゃがいもがダメになってしまう前に、じゃがいもより少し早めに植えた玉ねぎも同時に収穫することになり、今回、収穫のお手伝いをしてくれたお友だちの中には1年生も数名参加してくれ、大はりきりで手伝ってくれましたよ😊

 初めて収穫するお友だちも多くいて、みんなひとつひとつの収穫作業に〝なるほど〜〟といった表情を見せてくれたり、じゃがいもが土の中からゴロゴロと出てくるたび、大きな歓声をあげたりしながら、楽しんで収穫作業に取り組んでくれました♪

   今年も沢山採れたじゃがいもですが、例年より少なく、玉ねぎもあまり大きくは育ちませんでした💦

 そのことを知った子どもたちが、

「なんで大きくならなかったんだろう…」

「水やりが少なかったからかなぁ💦」

と、疑問に思って話していました。

「今年は植えた時期に沢山雨が降ったり、とても寒くなったりしたから、その影響があるのかもしれないね。」

と、農業のプロの支援員の話に、

「へぇー!天気のせいで大きくならなかったんだ‼︎」

と、新たな学びも得られたようです✨

 そして、〝来年は野菜が大きく育って沢山収穫出来ますように〟と祈る子どもたちなのでした☺️

   今回採れたじゃがいもは、夏休みのじゃがいもパーティーで食べようと思いますので、お楽しみに♪

松江