風の子保育園の実践ブログblog

防災の日

カテゴリー:風の子保育園の実践ブログ

毎年9月1日は『防災の日』です。今年は1月1日に能登半島地震、

8月8日に日向灘を震源とする地震があり南海トラフ巨大地震注意報が

発表されました。

皆さんも家の備蓄や防災グッズの見直しを考えられたのではないでしょうか?

スーパーなど水がなかったり、御一家族様1ケース限りなど制限されていましたね。

日常の買い物で「1個じゃなく2個買っておこう」

みたいな感じで少しずつストックを増やしていくのが良いかもしれません。

食料に関してはローリングストックという備蓄方法をお勧めします。

ローリングストックとは循環させながら(ローリング)備蓄(ストック)するという意味です。

いつも使う食材を多めに購入して賞味期限が近付いたら消費してまた新しいものを購入する方法です。

食べた分だけを買い足すだけでいいので買い物が楽になります。

ではどのくらい準備したらいいのでしょうか。

備蓄は最低3日~1週間が目安とされています。

災害支援物資は災害が起きてから3日ほどで到着することが多いそうです。

最低3日分の備蓄をお勧めします。

 

大人1人、1週間分の目安です。

水2リットル            12本(2箱)

米                  2㎏

乾麺(うどん・パスタなど)      各2袋

レトルト食品(カレー・牛丼・パスタソースなど) 12個

缶詰                 9缶

インスタント味噌汁・スープ・海苔・炊き込みワカメ(乾物)・梅干しなど

ローリングストックをしておきましょう。

 

園では今年も防災おやつを実施します。

もし、万が一の場合でも慌てず、騒がず、落ち着いて、と

日頃から訓練していないと動けないですからね。

 

お家でも子どもさんと防災おやつについて話してみてくださいね(^^)

 

                               宇都宮