10月に入り新たに始めたことが2つあります。
1つ目は”給食当番”です。
当番の仕事は
①お皿をテーブルに運ぶ
②前に出て”いただきます”と”ごちそうさま”の挨拶をする
です。
そして、当番は給食エプロンを着用して行います。
給食エプロンを着られることにワクワクの子どもたち。
1日交代で行うので、「今日は僕かな?私かな?」と当番が回ってくるのを楽しみに待っていたり、
「明日は何チームさんが当番するの」と早くしたくて待ちきれない様子の子どもたちです。
2つ目は”お箸”を使っての食事です。
全員ではありませんが、お弁当の時に箸を使っていたり、「お家で箸を使ってるよ」と教えてくれる子どももいるので、
タイミングを見ながら箸に移行しているところです。
お箸を使って完食できるようになった子どもも増えてきました!
中には「やっぱり難しい」と言う子どももいるので、その時はフォークに持ち替えたりして
無理なく進めています。
箸に移行する目安として
スプーンやフォークの鉛筆持ちや、正しい箸使いには
手首や指先を上手に動かす力が必要とされています。
正しく使えるようになるのも個人差があると思うので
一人一人のペースに合わせて無理なく進めていきたいと思います。
是非、お家でも箸を使って食べる時間を
作ってみてください♪
久野