緑ケ丘保育園の実践ブログblog

お部屋で何して遊ぶ?

カテゴリー:緑ケ丘保育園の実践ブログ

梅雨に入って室内遊びが増えてきた子どもたち。

さて今回は、そんな子どもたちが普段どのようなことをして雨の日を過ごしているのかをご紹介したいと思います!

まずはLaQ遊びです。子どもたちは、らいおん組のお兄ちゃんお姉ちゃんたちが作った作品を見ながら、メガネや汽車などを作っています。LaQはとてもパーツが小さいので、器用に組み立てて作っている姿を見ると、とても感動しますよ✨

また、製作をしたり、お絵描きや粘土遊びも大好きで、想像力豊かな子どもたちの作品にこれからも期待大ですね😊♡

次は運動遊びの紹介です。運動遊びでは、先日、ジグザグジャングルジムをして遊びました。

部屋の中にすずらんテープを沢山張り巡らせ、それを何回もくぐったり跨いだりするものでしたが、とても楽しそうでした!

また、らいおんさんのお部屋を借りてマット遊びもしました。色に興味を持ち始めたきりん組さんは、赤・青・黄・緑の4色のマットで、先生の指示を聞いて移動する色遊びも大好きです!!「先生次は何色ー?」と聞いたり、移動している時に「いそげー!」とお友達と走っている姿がとても可愛かったです♪

雨が降っていて外で遊べない日は、子ども達が室内で満足するまで遊べるような環境作りをしていくことを心掛けていきたいと思います。

今村