白川幼稚園の実践ブログblog

「☆☆クリスマス誕生会☆☆」副主任 首藤

カテゴリー:白川幼稚園の実践ブログ

「⭐︎⭐︎クリスマス誕生会⭐︎⭐︎」副主任 首藤

12月24日のクリスマスイヴの日、白川幼稚園でも、12月生まれのお友だちの誕生会と、クリスマス会を行いました!

今回のお誕生会は、いつもとは違う会場の雰囲気(クリスマス仕様)に、お友だちも、テンションが上がり、一層、ワクワクした様子です🎵

 

まずは、12月生まれのお友だちの、お名前呼びです!

今回の誕生会は、全園児合同ということで、未満児さんも一緒に参加し、お名前と何歳になったかを、ちょっぴりドキドキ!大人数に圧倒されつつ、担任を頼りにしながら、言っている姿が、なんとも可愛らしく、また、その姿を微笑ましく、見ている以上児クラスのお友だちも、とっても可愛らしかったです♡♡
そして、ここからは、クリスマス会に入ります!まずは職員による合奏です🎵


 今回は、トーンチャイムによる、「きよしこの夜」と、様々な楽器を使って、「クリスマスソングメドレー」の演奏を行いました!

 「赤鼻のトナカイ」や「ジングルベル」など、知っている曲が流れると、自然と嬉しそうに口ずさんでいたり、トランペット、フルート、クラリネット、ドラムなど、普段はなかなか見ることが出来ない、本格的な楽器を目の前にし、生の演奏に終始圧倒された様子のお友だちもいましたが、合奏が終わってから、数名のお友だちに感想を聞くと、
「すごかった!!」「かっこよかった!!」などなど、率直な感想を伝えてくれて、私たち職員も必死に練習した甲斐があり、嬉しく感じました🎵

続きまして、「さるかにがっせん〜クリスマスバージョン〜」の劇です!

 ひまわり組さんが、お楽しみ会で行った、「さるかにがっせん」の劇をもとに、今回はクリスマスバージョンにアレンジして、行いました!

すみれ組さんが行った、「おおきなかぶ」のお話の、おじいさん、おばあさんと、「さるかにがっせん」で出てきた、さるとかにが、コラボし、みんなで協力して、さると対決をしながら、やっつけるお話!

会場が一丸となり、かにチームさんの味方をし、大盛り上がりでした!!
さるさんも、必死に頑張っていましたよ笑
 そして、いたずらを続けてきた、さるさんからのお詫びの印にと、プレゼントしてくれたのが、この大きなBOX!!

この中から飛び出してきたのが・・・!?

サンタさん♡♡♡お菓子のツリーを、白川幼稚園のお友だちに届けてくれました!!
 サンタさん登場の瞬間は、会場が響めくほどの歓声が上がり、きっと!サンタさんも、サンタの国から遥々やって来てくれた甲斐があり、喜ばれたことと思います⭐︎⭐︎
最後に、サンタさんと一緒に歌を歌ったり、写真を撮ったり、さくら組さんは、一人ひとり、プレゼントをもらって♡

 大喜びのさくら組のお友だちでした🎵
今年のクリスマス会も、白川幼稚園のお友だちにとって、心に残る、素敵な一日になっていたら、嬉しいです♡♡
私たち職員も、お友だちの素敵な笑顔をたくさん見ることが出来、幸せな時間となりました☆☆