白川幼稚園の実践ブログblog

「親子触れ合いデーに向けて〜パート2〜」2歳児 ちゅうりっぷ組 首藤

カテゴリー:白川幼稚園の実践ブログ

「親子触れ合いデーに向けて〜パート2〜」
2歳児 ちゅうりっぷ組 首藤

さて、いよいよ明日は、お友だちが楽しみにしている、親子触れ合いデーです!
お友だちからの、おうちの方々への「招待状」は、無事届きましたでしょうか?♡
触れ合いデーに向けての準備を着々と行っている、ちゅうりっぷ組さん!
「大好きなおうちの方々が、見にきてくれる🎵」
ということを、とても楽しみにしているようです!!

先週ぐらいから、さくら組さん、ひまわり組さんや園長先生、他クラスの先生たち、中学生のお兄さん、お姉さん、実習の先生など、様々な方々が、ちゅうりっぷさんを見に来てくれたり、お手伝いしてもらい、いつもと違う雰囲気に、多少戸惑いつつも、ある意味いつも通りといえば、いつも通りで笑!!様々なハプニングが、毎回続出し、1人で冷や汗をかきながら、必死に対応している担任です!

さて、今回は前回に引き続き、明日の触れ合いデーでの取り組みについて、お伝えします!

◎サーキット遊び
白川幼稚園では、「安田式体育遊び」を取り入れており、この遊びは、器械体操の選手であった、安田裕治先生により考案され、訓練的指導ではなく、子どもが熱中出来る体育遊び、運動遊びを提唱され、これまでに1000を超える幅広いジャンルの、体育遊びの指導法と、数々の遊具、器具が生み出されました。
白川幼稚園園庭にある、ジャングラミング、登り棒、鉄棒や、平均台、未満児クラスが使っている、平均台も、その中の一つです!

さて、今回はそんな安田式運動器具の、平均台と鉄棒を使い、日頃行っている「サーキット遊び」を、ぜひおうちの方々にも見ていただきたいと思います!
まず、この平均台渡りでは、程よい緊張感を味わいながら、集中して遊ぶ中で、バランス感覚を養う以外にも、リズム感を身につけたり、身のこなしを向上させる力が身につきます!
今回は、低年齢児用の平均台を使います!この平均台は、両足を揃えたら、ちょうど歩ける広さで作ってあります。

使い始めて、最初の頃は、平均台に登ることもままならず、保育者がお手伝いをして、やっと登るという子がほとんどでしたが、日々の積み重ねと、やはり、なんと言っても、毎日の外遊びで全身を思いっきり使いながら、遊んでいることで、自然に手足の力やバランス感覚が身についてきているのだと思います!一歩一歩、慎重に歩く子、スイスイ歩く子など、渡り方は様々ですが、一人ひとりが楽しみながら行っています!

次に、鉄棒ぶら下がりです。
今回は鉄棒にぶら下がりながら、グーパー、グーパーと足を閉じたり、広げたりする動作を10回繰り返します!
この活動では、体幹を安定させたり、安全能力を高める力も養うことが出来るため、顔の怪我をしににくなったり、腕の力や骨も強くします!

在園児さんは、もも組の頃から継続して行っており、ぶら下がる力も日に日に強くなってきています!
今年度に入り、グーパーにも挑戦し、日に日にお腹に力が入るようになり、足も少しずつ上がるようになってきています。

平均台、鉄棒など、このサーキット遊びを、これから、3歳、4歳、5歳児へと、楽しみながら継続していくことで、自然としっかりとした体づくりが出来ていくことと思います!

前回のブログでもお伝えしましたが、たくさんのお客さんに来ていただくことで、明日はドキドキしたり、戸惑ったりして、もしかしたら、普段の様子がでないことがあるかもしれません。
しかし、それも、子どもたち1人ひとりのありのままの姿です!そんな姿もまるごとひっくるめて、どうぞ温かい目で見ていただけたらと思います🎵

明日は、お越しいただくことを、子どもたち同様、職員一同楽しみにお待ちしております♡