白川幼稚園の実践ブログblog

親子ふれあいデー2023 1歳児もも組 長野

カテゴリー:白川幼稚園の実践ブログ

親子ふれあいデー2023 1歳児もも組 長野

9月30日は、令和5年度の親子ふれあいデー!たくさんのご参加、ありがとうございました。✨️今回は、親子ふれあいデーの様子を、子どもたちや保護者の方々の笑顔とともに振り返っていきたいと思います。☺️

まずは、朝のお集まり!保護者の皆さんは子どもたちのお集まりを後ろからこっそり見守る…予定でしたが、子どもたちは大好きな保護者の皆さんの気配を察知し、即座にバレてしまいました…(笑)ということで、今回は保護者の方々にも室内に入ってお集まりに参加して頂くことに!✨️ちょっぴり恥ずかしそうな顔をしていた子ども達でしたが、お眠りの音楽が始まると笑顔も見られ、皆さんの前で堂々とお眠りのポーズをキメる姿も見られました✨️『朝の歌』を歌うと、力強く「うんしょ!うんしょ!」と踊る子どもたち。ほとんどの保護者の皆さんが初めて見る振り付けですが、「あれ!見たことある!?」という声も…!?きっと子どもたちがお家でも踊って見せていたのでしょうね。☺️『大きな栗の木の下で』『どんぐりころころ』などの秋の歌も保護者の皆さんと振り付けを踊りながら楽しんだ子どもたちでした。

次はリズム遊び!子どもたちの大好きな『ピカピカブー』と『ピヨピヨ行進曲』を披露しました!いつもはノリノリで踊っている子どもたちでしたが、本番はちょっぴり緊張していたようです。 ぺったんぺったんぺた!と体を優しく触る振り付けでは、保護者の方や保育者と優しくタッチをする姿も見られていました。 『ピヨピヨ行進曲』に合わせて、ピタッと止まる子どもたちもとっても可愛かったです。✨️

             

次に行ったのは、ふれあい遊び!子どもたちと保護者の皆さんがじっくり触れ合いながら、『かえるの合唱』『バスに乗って』『らららぞうきん』の音楽に合わせて体を動かして楽しみました。 『かえるの合唱』は、転んだ時に手をつく事ができるようになるふれあい遊び。子どもたちは、さくらんぼリズムを通して、手をついたまま足を上げてジャンプする動きで遊ぶことが多かったので、床にドンッと手をついて楽しむのはいつもと違う新鮮な体験だったようです。✨️ 『バスに乗って』では、子どもの体を左右に揺らすことで、体幹でバランスを取ろうとしたり、反射的に横に手をついて転倒を防いだりする力をつけることができます!普段は、保育者の膝や平均台に数人で座って楽しんでいた子どもたちですが、今回は1人乗りで貸切状態!ということでいつも以上に嬉しそうでした。✨️そしてなにより、音楽に合わせて保護者の皆さんが「ゴーゴー!」「うわぁ〜!!」と盛り上げてくださったおかげで、さらに子どもたちのテンションが上がっていたように感じました。☺️✨ 『らららぞうきん』では、手のひらでしっかりと子どもたちを触りながら、顔を合わせて楽しみました。保護者の方々の顔を見ながら、ずっとニコニコしている子どもたちでした。✨️

最後に子どもたちと行ったのは、新聞紙ロケット製作です!トイレットペーパーのしんにシールをたくさん貼ってデコレーションし、テラスや保育室で飛ばして楽しみました。 シールは3種類準備しており、いつもシール貼り遊びで使用している四角いシールと、乗り物のシール、動物のシールがありました。指先の力が発達している子どもたち、シール本体が柔らかめで剥がれにくいものも、上手に剥がしてトイレットペーパーのしんに貼り付けていました。✨️剥がすのが上手くいかない時には保護者の方に手伝ってもらい、とっても集中して製作に取り組んでいた子どもたちです。✨ お話が得意な子どもたちは、「ぱとかー!」「ぞうさん!」と、シールに描かれた車や動物について楽しそうに会話しながら楽しんでいる姿も見られました。


完成したロケットを、保護者の方に手伝って貰いながら飛ばしてみると…!飛んで行ったロケットを「うわぁー!✨️」と嬉しそうに追いかける子どもたち。 お友だちのロケットを拾った時には、「はい!どーぞ」とお友だちに手渡す姿も見られました。☺️お友だちの存在をしっかりと認識し、この半年で名前もバッチリ覚えています。優しくてお友だち想いな子どもたちです。☺️

改めまして、親子ふれあいデーへのご参加、本当にありがとうございました!「楽しかった」「子どもたちが可愛かった」という感想も頂き、ふれあいデーを開催することができて良かったと感じている担任です。☺️ あっという間に残り半年となりましたが、これからも子どもたちと楽しい園生活を送られるように努力して参りますので、よろしくお願い致します!✨️