白川幼稚園の実践ブログblog

「以上児歯科検診」 保健 岩谷

カテゴリー:白川幼稚園の実践ブログ

 今回は以上児さんの歯科検診についてお伝えしていきます♪

すみれさんから始まると、早速、嘱託医の先生から「さすが3歳はちがうね!」とスムーズな検診に、お褒めの言葉を頂いた子どもたち♡

上のクラスになるほど、自分の名前を伝えて、終わると「ありごとうございました!」とお礼もバッチリな子が多かったです✨

歯磨きの方法や注意点は、年齢別に異なります🦷✨

3~4歳(歯磨き習慣の形成)
食後は歯磨きをすることを習慣づけましょう!絵本の読みきかせを通して、虫歯の成り立ちや歯磨きの大切さを理解できるようになります。少しずつ細かい動きができるようになりますが、まだ把握する力は弱いので、しっかり持つやめにグリップが太めの歯ブラシを選びましょう♪下で歯の表面を触った時の歯垢が残っているヌルヌル感やザラザラ感、きれいに磨けている時のツルツル感を体感させながら上達を図りましょう!自分でできるように見えても、仕上げ磨きは欠かせません!
(注)上の奥歯の外側・下の奥歯の内側

5歳~(歯磨きの自立)
小学校入学前の時期に仕上げ磨きを止めてしまう方も多いですが、この時期は第1大臼歯が生えてくる時期と重なります。しっかり生えてくるまでは自分できれいに磨きことは困難です。また生え始めの歯は、虫歯に対する抵抗力が弱いので、小学校中学年までは仕上げ磨きを続けましょう。
(注)奥歯の外側

よく聞く「食べたら歯を磨がこう♪」は、生活習慣に歯磨きを定着させたい良い標語ですね😊

先月の歯科検診、大変お世話になりました!無事に終えることができました🌟

虫歯がある場合は、必ず、はやめに、歯科医院を受診されて下さい!
当たり前ですが、子どもたちは自分で歯医者に行くことはできません。歯の痛みも、分からないことが多いです。治療は必須です!
お忙しいとは思いますが、よろしくお願い致します🙇‍♀️