新年度になり、数日が経ちました。桜の木もあっという間に葉桜になり、少し寂しさを感じます。
3月には10名以上の子どもたちが放課後等デイサービスおひさまぷらすを卒業していきました。寂しさもありますが、みんなが新しい制服を着て新しい学校に通学したり、初めての職場に通勤したりすると考えると嬉しい気持ちでいっぱいです。
子どもたちと同じように私自身も新しい気持ちで仕事に臨みたいと思います。
4月になり、新メンバーに変わり、みんな環境の変化を感じている様です。環境が変わっても臆せず自分から友達と関わったり、新しいことにチャレンジしたりする子どもたちの姿も見られています。
一方で環境が変わることに不安を感じている子どもたちも見られています。子どもたちも自分で気づいていない不安やもやもやがあり、強い口調になってしまう場面も見られました。環境が変わると大人でも不安を感じてストレスを抱えてしまうこともあると思います。大人よりもっと子どもたちは敏感にストレスを感じやすいので、一人一人の子どもたちの様子をしっかり見ていきたいと思います。いつも以上に子どもたちの気持ちに寄り添うことを意識していき、子どもたちが安心して通って来られるように支援していきたいと思います。
放課後等デイサービスおひさまぷらす 田代