新緑が鮮やかな季節となりました。子ども達は朝食を食べ毎日元気に登校しています。
学園での朝食には、ご飯・味噌汁・小鉢が付き、ご飯をおかわりした時にはふりかけや梅干し・昆布の佃煮などが選べます。また味噌汁もおかわりができます。
今回は数多くある味噌汁の中でも、子ども達に人気のある「かきたま味噌汁」を紹介します。
鍋に水とダシ(粉末にした煮干し)と玉葱、人参、生しいたけを入れ火にかけます。具材に火が通ったら一旦火を止め味噌を溶かします。再び火をつけ、溶いたたまごをゆっくり回し入れます。最後に小口切りにした小ねぎを入れて完成です。
たまごが入るのでまろやかな味に仕上がります。
これからやって来る梅雨を乗り切るためにも、朝食に味噌汁はいかがでしょうか。
入所部 野口