若草学園の実践ブログblog

教育の日♪ みんなの様子を見にいってま~す♪(*^-^*)/

カテゴリー:若草学園の実践ブログ

大津町では、毎月14日を「大津町教育の日」とし、町内全ての幼稚園、小・中学校及び県立学校を誰でも自由に参観できます保護者の方以外でも、おじいちゃん、おばあちゃん、地域の方も学校へ見に行くことが出来るので、私達おひさまの職員も、毎月14日には各小学校を見て回ったりしています。

 

 

日頃、おひさまでは見れない様子を見ることが出来るので、貴重な時間です。

時々、学校の様子を見に来られている保護者の方にもお会いします(*^-^*)

学校での様子も気になりますよね!

 

見に行った先で子ども達に会うと、「先生~!」と手を振ったり、話しかけてくれる子もいれば、《何で学校に先生がいるの⁉》という表情で、こっちを見ている子、職員に気づいても知らんぷりしている子…様々です(笑)

「見られている」って緊張しますよね💧

見られていると張り切る子もいれば、見られていると恥ずかしくて発表も出来ない子もいます。

私は後者の方で、授業参観は大っ嫌いでした…(-_-;)緊張してお腹が痛くなる程でした…💧

 

そんな中でも、たくさんの人に見られながら頑張っている子ども達を見ることのできる「教育の日」って、ありがたいなぁと思います(子ども達にとっては良い日、嫌な日どっちか分かりませんが…)

 

利用開始当初は、気持ちを伝えることが出来ずに、小さな声でブツブツと嫌な気持ちをつぶやいたり、紙に読めないほど小さな字で気持ちを書いたりしていたAさん。今では、おひさまでは、苦手なこと、納得いかないことがあると、率直に気持ちを伝えたり、怒ったり、部屋から出て行ったり…表現はその時々で違いますが、嫌な気持ちを十分に伝えることが出来るようになりました。

先日、「学校の授業で発表する時に、手を挙げて先生に当てられた子が次の発表者を指名する」という形式の発表があり、Aさんも一生懸命手を挙げていたのに当てられず、嫌な思いをしたということがあったようです。。。(>_<)

その後、授業の様子を見に行った時の事…

同じように、子ども同士で手を挙げた人を当てていく授業の時…頑張って手を挙げていたAさん。姿勢も良く、しっかりと相手の子を見て手を挙げていました。当てられなくても怒ったり、ふて腐れることもなく、他者の発表の後にAさんだけは、発表した子に体の前で小さな拍手を贈っていました!

すごい!Aさん!頑張ってる‼‼

Aさんの頑張りと成長を目の当たりにして、本当に感動しました!

もちろん「お母さん、Aさん頑張ってましたよ!」としっかりと報告しました(*^ ^*)

 

 

おひさまでは笑顔でのびのびとリラックスしている子も、学校では緊張して背筋を伸ばして座り、頑張っている様子が見られたり、

おひさまでは、張り切って手を挙げて発表している子も、学校では不安気な様子で手を挙げれずにモジモジしていたり…

眠そうにしている子もいたり…(笑)

学校を訪問すると、子どもたちの違った一面が見られます。

 

学校(大きな集団)の様子を見ることで、私たちが日ごろ行っている療育の成果を見ることも出来ますし、子どもの困り感に気付くことも出来ます。(←本人が困っていることに気付いていないこともあります…)

また、集団での課題を見つけて、今後の療育に活かす(療育活動に取り入れていく)ことも出来ます。

「○○が、あんなに苦手だったB君が、あんなに出来るようになってる!頑張ってる!」と毎回感動があります。頑張っている子ども達を見て、「子ども達が、学校でも、おひさまでも、いつも笑顔で過ごせるように!自分で出来た!挑戦するって楽しい!人と関わることって楽しい!って、思って貰えるように私たちも頑張らなければ‼‼」と初心に返ることが出来ます✨

 

現在、年中・年長さんの保護者の方も「小学校でどんな所?どんな雰囲気?」と不安な方も多いと思います。14日の教育の日は、誰でも見に行っていい日です。是非、お子さんが行く予定の学校を見に行かれて下さいね♪

 

8月は夏休みのため、教育の日はありませんが…

9月になったら、また子ども達の頑張りを見に行ってきたいと思います♬

また学校での様子については、保護者の皆様にもどんどんお伝えしていきますね~

保護者の皆様にも送迎時や連絡帳で、お家での子ども達の様子をたくさん聞かせて頂けると嬉しいです!

学校・幼稚園・保育園、おひさま、お家…子どもの色んな一面を知って、色んな関わり方を試しながら、皆で一緒に子どもの成長を見守っていきましょう!

 

明日は、どんな成長を見せてくれるのか…毎日が楽しみです♡( *´艸`)

 

児童発達支援センターおひさま 児童発達支援事業 河瀬