若草学園の実践ブログblog

支援を振り返る😊

カテゴリー:若草学園の実践ブログ

 

現在、上半期の個別支援計画(発達支援・家庭支援・地域支援)の中間評価と、下半期の新たな支援計画の作成に当たっています。

 

発達支援では、お子さんのおひさまでの様子をスタッフ間で情報共有します。「この子は利用開始当初からこんなにも成長したなぁ~✨」と振り返れるとても良い機会になります。そして、振り返る中で必ず次の課題が見えてきます。次の支援では、こういったところを取り入れよう!と会議の中で他のスタッフと意見交換を行いながら作成していると、なんだかワクワクしてきます。

 

家庭支援では、LINEやお電話でご家庭での様子をお聞きしています。成長が見られる点やご家庭での困り感など保護者の方のニーズが今後の支援にも生かされますので、いろいろと教えて下さるととても助かります。

 

地域支援では、就園されているお子さんの場合、園との連携も重要です。日々、園へ送迎へ行く際におひさまでの様子や園での様子を情報共有しています。集団の中での様子とおひさまでの様子は少し違ってきますので、おひさまという小集団での経験が、集団に出て生かされているお話しをお聞きすると、とても嬉しいです!

 

このように、1人のお子さんの支援計画を作成するにあたって、いろんな方々の意見がとても貴重になります✨協力して下さる保護者の方々、園の先生方、おひさまのスタッフなど、あらゆる視点からそのお子さんについてお話を聞く中で感じるのが、そのお子さんが沢山の方からの愛を受けて育っているという事です😊園の先生と、「最近○○くんはこんなこと頑張ってます!」「○○ちゃんはこんな素敵なところがあります!」とお話しする機会があるたびに、心がホッと温かい気持ちになります😊

 

中間評価、次の支援計画と、丁寧に作成した上で、保護者の方々にお届けできたらと思います✨

 

 

私事ですが、今年の春に入籍致しまして、年末頃に挙式予定でした。しかし、コロナウィルスの影響により、挙式の予定を延期することに決めました。コロナウィルスの影響でなかなか準備も進んでいなかったので、早い段階で延期にしようかなぁと考えていましたが、次の日程を決めるのに時間がかかりました。見通しの立たない中、そして楽しみにしていた分、なんだかモヤモヤ~っとした気持ちで過ごしていました。しかし先日、やっと式場の方と連絡を取り合い、次の日程を決めた日には今までのモヤモヤがすっきり!見通しが立つってこんなにも気持ちが違うのか~と感じました。ご報告させて頂いたいろんな方々に、「楽しみに過ごせる期間が伸びたという事だよ!」「準備期間がたっぷりあるから、より自分のやりたい事を取り入れられるよね!」等と前向きな言葉をかけてもらったことで、次の日程に向けてまた頑張ろう!と思えるようになりました✨

 

特に不安の強いお子さんたちにとって、見通しの立たないこと、わからないことって、本当に不安だと思います。大人の私でもこんなにモヤモヤだったので💦今回私が周りの方々にして頂いたように、子ども達にもまずはわかりやすく見通しを伝えること、そしてその伝え方(出来るだけ前向きに✨「○○できない…→ここまで出来た!」等)も工夫して関わるって、本当に大事だなぁ~と改めて身をもって感じられた出来事でした。

 

 

児童発達支援センターおひさま 児童発達支援事業 奥村