最近研修に行くことが多く、新しい知識を得ることもたくさんあります。障がいについての理解だけでなく、異業種の方々と色々な話をしていくことも研修の中に含まれたりします。その中には普段の生活の中でも活用できることが多くありました。今回コミュニケーションについて研修で学んだことをここに記しておきたいと思います。
コミュニケーションの要素として、表情やジェスチャー、声のトーン、話の内容があるとされていますが、それぞれどれだけ重要と言われているでしょうか?
メラビアンの法則によると、表情やジェスチャーが55%、声のトーンが38%、話の内容が7%と言われているそうで、これがすべて一致していないと何を考えているのか分からないそうです。
これを電話やメールに置き換えるとどのようになるでしょうか?電話だと表情やジェスチャーが伝わらないため、55%が伝わらないことになりますね。メールだとどうでしょうか?話の内容だけになるので、7%…。
SNSやメールでのやりとりには注意が必要ですね。自分も最近LINEでのやりとりが多くなっており、気をつけないと誤解されてしまうなと思う今日この頃です
児童発達支援センターおひさま 放課後等デイサービスおひさま 緑