新年明けましておめでとうございます。
厳しい寒さでインフルエンザが蔓延しています。あかつきの入所者様は幸い罹患しておられませんが体調不良を訴えられている方が増えています。
予防するためには日頃からの体力作りが欠かせません。まずは食べる事で免疫力を高める様、皆様にお伝えしていきたいと思います。今日は、「七草 」ですね。正月で食べ過ぎた胃腸を休めると共に免疫力を上げる働きもあります。春の惠は香りや苦味もありますが自然治癒力、自然の有難さをこの時期に是非味わっていただきたいと思います。
今日は、あかつきの初詣、浮島へ詣でる予定です。
願うは、やはり、健康でしょうか。今年も、健康教室にて皆様の不安を除き、健康寿命を延ばして頂けるよう続けていきたいと思います。
看護職;松本