学童保育施設の実践ブログblog

【季節を楽しんでます♪】しらかわっこくらぶ

カテゴリー:学童保育施設の実践ブログ

気温も上がって、少し暑い日も出てきましたね(;´∀`)

園庭では、虫を探す子やこの季節ならではの遊びに夢中になる子など各々楽しんでいます♪

そこで今回は、春を楽しむ子供たちの様子をご紹介します( >д<)、;’.・

 

『先生見てみて~』

子供たちの手には太陽の光で輝く赤い実が(´- `*)敷地内には様々な木があり、今さくらんぼが沢山色付いています🍒

『これはまだ黄色』

『あれ、キレイ♪』など興味津々♪

他にも、

『タケノコ見つけたよ~』

『中はどうなってるかな?』

と小さなタケノコを見つけて、皮を頑張って一枚一枚皮を剥いで見せてくれましたo(^o^)o

と、今度は緑色の物体を持っている子達が( ゚ロ゚)!!

手にはキレイな緑のエンドウが♪

指導員に教えてもらったエンドウ笛に挑戦、私もいざ参戦☆(*^∇゜)v

 

『先生やり方違うょ~』

『そうじゃないょ~』

、、、と子供たちにダメ出しを頂きながら教えてもらい、、、

結果、わたし一度も鳴りませんでした!Σ(×_×;)!

『今、鳴ったよ』

『鳴った!鳴った!』

と子供たちは上手に鳴らしていました♪

色んな草花、生き物がイキイキする季節♪子供たちも自然に触れることで更にイキイキとした笑顔で日々を過ごしています(^^)-☆

今日から5月!

これからも子供たちの笑顔が楽しみです( >д<)、;’.・

 

学童指導員 岩﨑広幸