学童保育施設の実践ブログblog

学童には“楽しい”がいっぱい‼︎ 【グリーンキッズ】

カテゴリー:学童保育施設の実践ブログ

新年度が始まり2ヶ月が経とうとしています。

1年生のみんなも学童にすっかり慣れ、毎日元気いっぱいで、

「ただいまー!!」

と、帰ってきています😊

学童は4月から楽しい活動が目白押しで、グリーンキッズでは体操教室も始まり、初めて参加した1年生も体操教室の楽しさを知り、毎回喜んで参加してくれていますよ♪

また、学童には畑があり、毎年季節の野菜を植えていて、先日は夏野菜を植えました🍅🥒🍆

苗の数に限りがあったので、希望者のみで植えたのですが、みんな、

「早く大きくならないかなぁ〜」

と、水をあげたり毎日観察しては、収穫の日を楽しみにしているようです✨

他にも学童には生き物がいて、メダカの水槽の掃除や卵の採取、孵化した赤ちゃんのお世話•観察、そしてカブトムシの幼虫の土替え•水やりなど、みんな楽しんでお世話をしてくれています♪

来月もいろんな楽しいことを見つけて、子どもたちと笑顔いっぱいで過ごしていこうと思います(*^^*)

おまけ(春休みの思い出🌸)

↓3月末の春休みに行われた、第1回白川園学童サッカー交流試合で、現5.6年生が参加し、見事準優勝を飾りました🥈楽しみにしていてやっと実現した交流試合!交流試合があることを聞いた日から子どもたちは日々作戦を練って練習に励んでいました✨その成果が十分に発揮出来たと思います😆今度は優勝を狙ってまたみんなで一致団結して頑張りたいと思います‼︎✨

松江