『ルール遊び🌟』 4歳児 ひまわり組らいおんGr 中村
梅雨入りとなり雨の日が続いていますね☔️外遊びが大好きな子どもたちは、外を見ながら「外で遊びたいな〜」と外で思いっきり遊びたくてウズウズしています。そんな子どもたちが楽しんでいるルール遊びについて紹介したいと思います!!
1つ目は、リレーです!
お兄ちゃんやお姉ちゃんが小学校にいるお友だちが多く、「リレーって知ってる?」と尋ねると「運動会でお姉ちゃんがやってたよ!」と口々に答える子どもたち😊大好きなお兄ちゃんお姉ちゃんがやっていたこともありルールもすぐに覚えました✨始める前には、しっかりバトンを渡すお友だちの顔を確認👀「頑張るぞ〜!エイエイ、オー!」の掛け声をしてリレーがスタートすると、顔が変わり真剣モードの子どもたち!応援にも熱が入り、「〇〇くんがんばれ〜!!」「いけ〜!!」などと大きな声で応援します。バトンをもらう時にはしっかり手を伸ばしてお友だちからバトンを受け取ります。走っている時ももちろん真剣な表情です✨1回戦が終わるとすぐに「もう1回するー!!」の大合唱!!2回戦も行い、みんなで楽しみました♡リレーが終わってからも「明日もしようよ!」とリレーがとっても楽しかった様子でした!
2つ目はパネルゲームです。
パネルゲームもみんなの大好きなルール遊びの1つです♡スタートと同時にパネルを自分のチームの色に変えていきます。1枚ずつ丁寧にめくっていく子、2枚同時にパネルをめくっていく子、中にはパネルをめくらず相手チームのお友だちにめくられないよう手で押えている子と一人ひとり自分なりの作戦で楽しんでいます✨️
玉入れも楽しんでいます!!
これからも新しいルール遊びに挑戦しながら色んなルール遊びをみんなで楽しんでいきたいと思います😊
~おまけ~
造形教室『にじみ絵』