白川幼稚園の実践ブログblog

「豆まき」4歳児ひまわり組 らいおんGr

カテゴリー:白川幼稚園の実践ブログ

「豆まき」4歳児ひまわり組 らいおんGr斉藤

先日節分にちなんで豆まきをしました!!
豆まきがあるのでみんなで鬼のお面を作ることから始めました!
鬼のお話をすると「わぁ、」と少し怖いなと思っているお友達もいました。

しかし、子ども達に泣き虫鬼や、忘れんぼう鬼など、自分の心の中にいる鬼を出せるようにお面づくりをしようと話すと、とてもはりきって取り組んでいました!

お面づくり始める時、子ども達は「鬼に連れて行かれないように怖いお面つくろ♪」と言っており、また作り方を聞く時もしっかり体と目を向けて聞いており、はりきっていました!

今回はツノと口を画用紙で用意して、髪の毛は紙テープを用意しました。

髪の毛は紙テープをまっすぐ貼っているお友達や、くるくるくると巻いて貼っているお友達もいたり、同じ材料でも一人ひとり違う作品ができていました!

また顔は、クレヨンでかきました!以前まで顔をクレヨンでかくときは、顔の描き方が分からなくて、描きたくないなと言っていたお友達もいましたが、今回は自分で挑戦していました!ゆっくり考えながらではありましたが、最後まで一生懸命描いていました。

「描けるようになってるすごいなー」と思っていると、

Aくんが「ねー!先生できたよ!ぼくのおに!」と言って鬼のお面を嬉しそうに見せてくれました☺️

友達とさまざまな体験を重ねる中で、友達の気持ちに共感したりと、友達がいる安心した環境で、少しづつ自信がついてきているのだと感じました!

そして、豆まきのときがやってきました。

お面を子ども達に渡してかぶっているときは「こーやってなげるとあたるかな?」とみんな楽しそうに話していました。
すると、鬼がやってきました。鬼を見つけると「おにはーそと!!!」と思いっきり豆を投げているお友達や、鬼の顔をみてびっくりして泣いているお友達もいました!
泣いてるお友達も初めはずっと泣いていましたが、途中で泣きながらも豆をしっかり投げている姿が見られました☺️
これからも子ども達に日本の伝統的文化を伝えていきたいと思います。それが、私達の大切な役割だと思います☺️