白川幼稚園の実践ブログblog

「お弁当作りの注意点」 保健 岩谷

カテゴリー:白川幼稚園の実践ブログ

 子どもたちが大好きな健康の日✨
しかし、お弁当の食材について注意して頂きたい事があります。子どもたちは普段お家で食べている食材でも、お弁当で気分が上がり、ついついお友達とおしゃべりしながらの食事になってしまい、普段の食事よりも誤嚥リスクが高まってしまいます。2020年に東京で4歳の幼稚園児が直径3cmのブドウを誤嚥し、窒息死したという悲しい事故が起きています。楽しい食事が悲しい事故にならないように、今一度、お弁当の食材についてご確認をお願いします。
お弁当を作られる際には、下の食材に特に注意されて下さい!ひと手間かかりますが、安全のためにご協力をよろしくお願い致します。

 

ミニトマト:✖四等分に切ればOKだが極力使用しない
乾いたナッツ・豆 類・あめ類・ラムネ:✖使用は避ける

うずらの卵・ぶどう・さくらんぼ:✖使用は避ける(皮も口に残るので危険)
きのこ類:1cmに切る
海苔:きざみ海苔はかける前に
もみほぐす
ソーセージ:縦半分に切って使用
わかめ:細かく切る
鶏ひき肉のそぼろ煮:豚肉との合いびきで使用するか、とろみをつける
ゆで卵:細かくし他の食材と混ぜて

◍おやつ:ラムネやアメなど、つるつるした丸いお菓子は持ってこられないよう、お願いします。
◍ピック・つまようじは危険です。使用は避けて下さい。
◍キャラクター弁当は作る際に食材に触る回数が多くなる為、食中毒リスクが高まります。作られる際には衛生面にも注意されて下さい。
※湿度が高くなってくる今からの時期、食中毒も心配です💦お弁当には必ず保冷剤を入れられて頂くよう、お願い致します。

子どもたちが安全にお弁当を楽しめるように、保護者のみなさまのご協力をよろしくお願い致します😊

お弁当作り、お世話になります♡